、[PR]
【年中の方へ】2027年度カタログ請求スタート
エルゴランセルは、体への負担を減らす特許構造「エルゴスリット」が特徴のランドセルブランド。
最新カタログでは、全ラインナップやカラー展開、成長に合わせたサイズ調整機能などを詳しく確認できます。
「軽いより、軽く感じる」をテーマに登山リュックの技術を取り入れたのが、神奈川県発のブランドエルゴランセル(ERGORANSEL)です。
A4フラットファイル対応の大容量と、胸・腰ベルトを備えた背負いやすい構造で、毎日の通学を快適にする設計が特徴です。
エルゴランセルとは?|ランドセルとリュック技術の融合
ブランドの成り立ちとコンセプト
エルゴランセルは、登山用リュックの構造を応用した「ランドセルリュック」として誕生しました。
子どもの身体への負担を減らすことを第一に考え、肩・背中・腰への圧力を分散する設計が特徴です。
胸ベルト・腰ベルトによって荷重が均等に分かれ、通学時の安定感が高まります。
「ランドセルリュック」の位置づけと特徴
エルゴランセルは、伝統的な箱型ランドセルとは異なり、柔軟性のある軽量構造を採用しています。
本体にはコーデュラナイロン1000D、かぶせ部分には帝人コードレ・タフガードライトを使用。
内装はナイロンリップストップで、耐久性と防水性を両立しています。
重量は約1,150g(腰ベルト装着時は約1,250g)と軽量で、A4フラットファイル対応の容量12Lを確保。
サイドに取り外し可能な専用ポーチを装着でき、荷物が多い日でも手ぶら通学が可能です。
フィドロック社の回転式マグネットを採用した錠前は、ワンタッチで簡単に開閉できるのも魅力です。
無料カタログ請求・レンタルの有無
公式サイトでは無料カタログ請求とレンタル制度を用意しています。
自宅で背負い心地や容量を確認できるため、展示会に行けない方にも便利です。
登山リュック技術に興味がある家庭は、まずカタログでラインナップを確認するのがおすすめです。
仕様と機能|軽さ・収納力・背負い心地を支える設計
重量・素材(コーデュラ/タフガードライト/リップストップ)
エルゴランセルの本体素材にはコーデュラナイロン1000Dが使われています。
登山用リュックにも採用される高強度ナイロンで、摩擦や引き裂きに強く、軽さと耐久性を両立しています。
かぶせ部分には帝人コードレ・タフガードライトを使用。
撥水性があり、雨の日の通学でも安心です。内装はナイロンリップストップ生地で、傷がつきにくく、お手入れもしやすい構造です。
本体の重さは約1,150g(腰ベルト含め約1,250g)。リュック構造の柔軟性を持ちながら、一般的なクラリーノ製ランドセルに匹敵する軽さを実現しています。
内寸・容量12Lと拡張ポーチで“手ぶら通学”を目指す
内寸は横幅25cm×高さ34.5cm×大マチ16.5cmで、A4フラットファイル対応。
容量は約12Lあり、教科書やタブレット端末、給食袋までしっかり収納できます。
さらに、側面には専用の拡張ポーチを装着可能です。
ポーチには水筒や折り畳み傘、給食袋などを入れられるため、手ぶら通学を実現できます。
取り外しも簡単で、使用しない日はスマートなシルエットを保てます。
ポーチ単体の販売もあり、用途に合わせて追加購入できる点も人気の理由です。
開閉・着脱機構(フィドロック、胸/腰ベルト、アルミフック)
かぶせの留め具には、ドイツ製フィドロック社の回転式マグネットを採用しています。
ワンタッチで開け閉めができるため、低学年の子どもでも簡単に扱えます。
背面には立体構造のショルダーベルトとチェストベルト(胸ベルト)・ウエストベルト(腰ベルト)を搭載。
これにより、重心が身体に近づき、荷重を分散することで「軽く感じる背負い心地」を実現しています。
また、サイドにはアルミ製フックを備え、体操袋などを吊り下げても安定する設計です。
細部まで実用性を追求しており、まさに「リュックの技術で進化したランドセル」といえます。
保証とアフターケア|6年間保証と対応範囲
無償修理・同等品交換の条件
エルゴランセルには6年間の修理保証がついています。
通常の使用によって不具合が発生した場合は、無償修理または同等品との交換が可能です。
部品破損・縫製のほつれ・金具の不具合など、日常使用の範囲内での故障は保証対象となります。
保証対応中は代替ランドセルの貸し出しも行われており、修理期間中も安心して通学できます。
保証外・有償修理となるケース
一方で、故意の破損や極端な外的衝撃、水没などによる損傷は保証対象外となります。
保証外の場合でも、公式サイトを通じて有償修理の相談が可能です。
耐久性の高い構造ではありますが、日常の取り扱いに注意することで長くきれいに使うことができます。
口コミ・評判|高評価ポイントと留意点
ポジティブ:背負いやすさ・機能性・価格バランス
利用者の口コミでは、「背負った瞬間に軽く感じた」という声が多く見られます。
胸ベルトと腰ベルトによるフィット感が高く、体格の小さい子でも安定して背負える点が高く評価されています。
また、55,000円(税込)という価格で、高強度素材・撥水構造・6年間保証を備えている点も「コスパが良い」と好評です。
軽量ランドセルを探している家庭や、登山リュック構造を好む保護者に特に人気があります。
ネガティブ:デザイン・収納・ベルト構造に関する意見
一方で、「一般的なランドセルに比べるとデザインがシンプルすぎる」という声もあります。
従来のクラシックな見た目を求める家庭には、少しカジュアルに感じられる場合があるようです。
また、ランドセルリュック特有の柔軟構造のため、中身を整理して入れないと自立しにくいという意見もあります。
収納面では十分な容量がありますが、仕切りや固定ベルトが少ない点を気にする保護者もいるようです。
さらに、胸ベルトや腰ベルトを日常的に使いこなすのが少し面倒という口コミもあります。
特に低学年のうちは、ベルトを正しく装着する習慣づけが必要になるでしょう。
留意点:在庫推移や人気色の完売時期
人気カラーは毎年早期に完売する傾向があります。
特にブラック×コヨーテなどの男女共通デザインは、秋頃には在庫が減るケースが多いため、カタログ請求やレンタル体験は早めに行うのがおすすめです。
価格・カラー・在庫傾向|予約~納品スケジュール
55,000円での主要カラー展開と人気傾向
エルゴランセルの2026年モデルは、税込55,000円(送料込み)のワンプライスです。
素材・機能を統一し、カラーラインナップで個性を選べるシンプルな構成になっています。
定番のブラック・ネイビー・コヨーテブラウンに加え、スカイブルー・パープル・レッドなどの明るいカラーも展開されています。
近年は男女問わず使えるニュートラル系が人気で、ブラック×コヨーテやネイビー×グレーなどのツートーンが特に早期完売しやすい傾向です。
デザインはシンプルですが、落ち着いた色味が多く、高学年まで飽きずに使えると評価されています。カジュアルかつ機能的な見た目を好む家庭にぴったりです。
予約開始~お届け(1~2月)の時期感
エルゴランセルの予約受付は例年春から夏にかけてスタートし、秋~冬には人気カラーが完売する傾向があります。
注文後の納品は翌年1~2月ごろが目安です。
公式オンラインストアでの注文後は、注文内容を確認した上で生産・検品が行われ、完成後に順次発送されます。
早期予約特典などはありませんが、希望カラーを確実に選びたい方は、夏頃までの注文が安心です。
在庫状況は公式サイトで随時更新されるため、気になるカラーがある場合は早めのチェックをおすすめします。
購入方法・展示会活用|最短で迷わず選ぶコツ
公式オンラインでの購入手順と注意点
エルゴランセルの販売は公式オンラインショップ限定です。
百貨店や量販店での取り扱いはなく、全モデルが自社サイトで購入できます。
支払い方法はクレジットカードや銀行振込などに対応しており、送料は全国一律無料です。
注文後のキャンセル・変更は在庫状況によって対応が異なるため、購入前にカラー・配送時期をしっかり確認することが大切です。
また、在庫切れカラーは再入荷がない場合が多いため、気に入ったカラーが見つかったら早めの注文が推奨されます。
展示会・レンタルの活用で“背負い心地”を確認
エルゴランセルは全国の合同展示会にも出展しており、実際に背負い心地を体験できます。
胸ベルト・腰ベルトの調整によるフィット感や、フィドロックマグネットの使いやすさなどは、実物で確認しておくのが理想です。
展示会会場ではスタッフが背負い方やサイズ調整をサポートしてくれるため、子どもの体格に合った使い方を学べます。
また、遠方の方はレンタル制度を活用するのがおすすめです。自宅で試着できるため、通学動線や荷物の重さをリアルに確認できます。
まとめ|エルゴランセルが向いている家庭像と判断ポイント
エルゴランセルは、軽さ・背負いやすさ・価格のバランスを重視する家庭におすすめのランドセルです。
登山リュックの技術を応用した設計で、成長に合わせて快適に使えるのが最大の魅力です。
また、6年間保証が付いており、価格も55,000円と抑えめ。機能性とデザインの両立を求める家庭や、アウトドアブランドのようなシンプルな見た目を好む方にぴったりです。
購入前には、まず無料カタログ請求またはレンタル体験を行い、実際の使用感を確認するのが失敗しないポイントです。