ララちゃん(ららや)ランドセルの口コミ・評判と魅力|オーダーメイド対応のこだわり日本製ランドセル

2026年最新版 ララちゃんランドセルの口コミ・人気モデル・価格比較と選び方

、[PR]

【年中の方へ】2027年度カタログ請求スタート

ララちゃんでは、パーツごとに色やデザインを選べるオーダーメイドランドセルが人気。

最新カタログでラインナップやカスタム例をチェックして、展示会や予約に備えましょう。

ララちゃんランドセル(ららや)は、長年にわたり日本国内で製造を続ける老舗ブランド。

全モデルを自社工場で手作りし、子どもの体に寄り添う高品質な日本製ランドセルとして高い支持を集めています。

特に注目されているのが、デザインやカラー、金具、刺繍まで選べるオーダーメイド対応

「自分だけのランドセルを作りたい」という家庭から人気を集めています。

ランドセル選びにおいて、素材・軽さ・背負いやすさを重視する家庭も多いですが、ララちゃんランドセルは使いやすさとデザイン性を両立

6年間修理保証が付いており、万が一のトラブルにも迅速に対応してくれます。長年のノウハウを生かした丈夫で美しい仕上がりが魅力です。

ララちゃんランドセルとは?|歴史と品質にこだわる老舗ブランド

ランドセル専門メーカーとしての実績とこだわり

ララちゃんランドセルは、長年にわたりランドセルだけを製造してきた専門メーカー「ららや」が展開。

職人による丁寧な縫製と検品を徹底し、6年間毎日使うことを前提とした丈夫な構造を追求しています。

国内工房で一つひとつ仕上げる日本製品質で、細部までこだわった作りが特徴です。

安心の6年間修理保証と日本製品質

すべてのランドセルが6年間の無料修理保証付き

ベルトのほつれや金具の破損など、日常の使用で起きるトラブルにも迅速に対応してくれます。

さらに、すべての製品が日本国内の自社工房で生産されており、高い耐久性と美しい仕立てが長期間維持できるのが魅力です。

「マジかるベルト」など独自機能の特徴

ララちゃん独自の「マジかるベルト」は、肩や背中への負担を軽減する構造。

成長に合わせてフィットし、背負いやすさを保ちます。

また、背あて部分には通気性に優れた素材を採用し、夏場でも快適。

機能性だけでなく、見た目の上品さと実用性を兼ね備えています。

オーダーメイド対応モデル|世界に一つだけのランドセルを作れる仕組み

選べるカラー・金具・刺繍などカスタマイズ項目

ララちゃんランドセルのオーダーメイドは、カラー・ステッチ・金具・刺繍などを自由に選べる仕組み。

子どもの好みや個性に合わせて完全オリジナルのランドセルを作ることができます。

本体カラーと背あての組み合わせも多彩で、他にはないデザインが実現可能です。

また、家族で一緒にデザインを決める時間も「思い出づくりの一環」として好評です。

オーダーメイドの流れと納期・価格目安

注文は公式サイトまたは店舗から可能で、専用フォームで選択肢を順に選ぶだけ

オーダー後は自社工房で一点ずつ製作され、完成までおよそ2~3か月程度

価格はデザイン内容によって異なりますが、目安は7~9万円台です。

完成したランドセルは、通常モデルと同じく6年間保証付きで安心して使用できます。

オーダーメイド利用者の口コミ・体験談

実際にオーダーメイドを利用した家庭からは、「細部まで理想通りに仕上がった」 「家族でデザインを考える時間が楽しかった」などの声が寄せられています。

一方で、「人気シーズンは製作に時間がかかる」という意見もあるため、希望納期がある場合は早めの注文がおすすめです。

仕様と機能性|軽さ・収納力・背負いやすさを両立

素材・重量・構造面の工夫

ララちゃんランドセルは、軽量で丈夫なクラリーノ素材を中心に使用しています。

革のような高級感がありながら、水や汚れにも強く、日常使いに最適。

平均重量は約1,200g前後と軽量で、子どもの体への負担を軽減します。

また、耐久性を高めるために、縫製や補強パーツの配置にもこだわっており、6年間しっかり使える構造設計になっています。

A4フラットファイル対応・整理しやすい内装

すべてのモデルがA4フラットファイル対応サイズで設計されており、教科書やタブレット端末、給食袋などもスッキリ収納できます。

前ポケットには仕切りやキーフックを装備し、筆箱や小物の整理もスムーズ。

収納部の開閉は滑らかで、低学年の子どもでも扱いやすい構造です。

オーダーメイドモデルでは内装デザインを変更できる仕様もあり、「内側までこだわりたい」という家庭にも対応しています。

快適性を高める背カン・ベルト構造

ララちゃん独自のマジかるベルトは、肩ベルトの付け根部分が可動式になっており、子どもの体格に合わせて自然にフィット。

これにより肩への圧力を分散し、背負いやすく疲れにくい構造を実現しています。

背あて部分には通気性の高いクッション素材を採用し、夏場でも蒸れにくく快適。

安全面では反射材を各所に配置しており、登下校時の視認性を確保しています。

軽いランドセル特集|人気の軽量モデルを比較する

口コミ・評判|利用者が感じたメリット・デメリット

良い口コミ:デザイン・品質・オーダー満足度

購入者からは、「作りがしっかりしていて長く使えそう」「軽くて背負いやすい」といった声が多く見られます。

また、オーダーメイドモデルに関しては、「理想の色・デザインを自由に選べた」という満足度が非常に高く、「世界に一つのランドセルになった」と好評です。

職人仕上げによる高品質な縫製や素材感も高く評価され、「見た目も上品で、写真映えする」という声も目立ちます。

気になる点:価格・納期・展示機会の少なさ

一方で、オーダーメイドモデルは納期が2~3か月程度かかるため、「急ぎで欲しい家庭には不向き」という意見もあります。

また、他ブランドと比較すると価格帯がやや高めで、7万円前後~10万円台になるケースが多い点も注意が必要です。

展示会や実店舗での取り扱いが限られているため、「実物を見られる機会が少ない」と感じる声も一部ありますが、公式サイトでの写真・カスタマイズ機能が充実しており、オンラインでも安心して注文できるようになっています。

購入方法・流通チャネル|公式サイト・店舗・展示会での選び方

公式サイトでの購入とカタログ請求

ララちゃんランドセルは、公式オンラインストア(raraya.co.jp)が主な購入チャネルです。

全ラインナップを写真付きで確認でき、オーダーメイドもオンライン上で手続き可能。

カラー展開や刺繍のアップ画像、各部位の詳細写真が豊富に掲載されているため、実物を見られなくても安心して選べます。

また、公式サイトでは最新カタログの無料請求も受け付けており、自宅でじっくり比較検討したい家庭にも便利です。

展示会・実店舗での取り扱い

ララちゃんランドセルは、全国の展示会・ショールームで実物を確認できます。

展示会では実際に背負ってみたり、素材の質感やカスタマイズ項目を体験できるのが魅力。

販売員によるフィッティングアドバイスも受けられるため、初めてランドセルを選ぶ家庭にもおすすめです。

最新の展示スケジュールは、公式サイトまたは以下のまとめページで随時更新されています。

全国のランドセル展示会・フェア情報を見る

オーダーメイド申込とサポート体制

オーダーメイドは、オンラインまたは店頭で受付可能。

専用フォームでカラー・刺繍・金具などを選択し、最終確認後に注文が確定します。

製作はすべて自社工房で行われ、平均納期は約2~3か月

仕上がり後はスタッフによる最終検品を経て発送されます。

また、購入後のサポートも充実しており、6年間の修理保証をはじめ、修理期間中の代替ランドセル貸出にも対応。

オンラインでの問い合わせ窓口も設けられており、全国どこからでも安心して購入できます。

オーダーメイドモデルの詳細を見る

まとめ|ララちゃんランドセルを選ぶべき家庭像とポイント整理

ララちゃんランドセルは、品質・デザイン・カスタマイズ性のすべてにこだわる家庭にぴったりのブランドです。

子どもの体にやさしい軽量構造と、6年間安心して使える耐久性を両立。

さらに、オーダーメイドによって「世界に一つだけのランドセル」を作れるのが大きな魅力です。

デザインや色にこだわりたい、長く大切に使えるものを選びたいという家庭におすすめです。

購入は、最新情報が常に更新される公式サイトからが最も安心で確実。

展示会やカタログも併用して、自分の子どもに合うモデルをじっくり比較してみましょう。


ランドセル専門監修者 長谷川弘幸(イラスト)
監修者
長谷川 弘幸
ランドセルの通知表編集部の監修者。2012年からランドセル業界の取材・記事監修を担当。
展示会レポート、ブランドインタビュー、購入レビュー等実績多数。