アナスイミニは、ファッションブランド「アナスイ」のこども服ブランドで、ランドセルも販売。大丸松坂屋などの百貨店等で、購入することができます。
大人っぽさと可愛らしさの両方を表現したデザインやカラーが人気で、金具などの細部にまでブランドのこだわりが詰まっています。
アナスイミニ ランドセルの特徴
- ファッションブランドのランドセル
- 繊細な装飾と高級感のあるデザイン
- 大人っぽいシックなカラーバリエーション
- 女の子モデルのみ
- A4フラットファイル対応
- 6年間保証
キュートすぎるランドセルはイヤ!ちょっと大人っぽくて、ファッショナブルなデザインが良いという女の子は要チェックです。
- このページの目次一覧
-
アナスイの人気デザインベスト3
クラシックフローラル
税込価格 | 99,000円 |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
重さ | 1,250グラム前後 |
カラー | グランカーキ、ターコイズブルー、ミスティブルー、キャメル、ライラック、ミスティパープル |
ここがおすすめ!
繊細で清楚な草花の刺繍がかぶせをぐるりと縁どったデザインに、蝶のモチーフの鋲がアクセントになったランドセル。上品なカラーとデザインで、6年間、愛着を持って使えます。A4フラットファイル対応。ウイング背カンを採用し、体にかかる負担を軽減しています。
メテオーラ
税込価格 | 94,600円 |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
重さ | 1,250グラム前後 |
カラー | シャインラベンダー、ブルーフォンセ、エレガンスグレー |
ここがおすすめ!
かぶせの下半分に星と蝶が散りばめられたランドセル。日本で製造されており、品質もバッチリ。値段はアナスイとのコラボのため、人工皮革で9万円台とちょっと高めですが、普段からアナスイの服を愛用している人は、ぜひチェックしておきたいモデルです!
ステラ
税込価格 | 99,000円 |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
重さ | 1,250グラム前後 |
カラー | エトワルヴィオレ、エトワルグレー、エトワルブルー |
ここがおすすめ!
夜空いっぱいに降り注ぐ大きなお星様の型押しを施した、インパクトのあるデザイン。飾り鋲とポケットの全面も星で統一しています。カラーはアナスイらしいシックなカラーで、星柄でも子どもっぽくなりません。A4フラットファイル対応。背負いやすいよう、ウイング背カンを採用。
アナスイミニの人気モデルを紹介しました。気になるランドセルはありましたか?
ちょっと自分たちにはあわないかもと感じた人は、「女の子の人気ランドセル」のページをチェックしてみてください。
こちらのページでは、女の子向け人気モデルを紹介している他、選び方のポイントを分かりやすくまとめているので、なかなか購入するランドセルが決まらない人は、参考にしてもらえばと思います。
アナスイランドセルの口コミ(3件)

めちゃくちゃ高級感のある素敵なデザインのランドセルです。
百貨店ならではの商品といった感じで、普通のお店ではお目にかかれないでしょう。
草花の刺繍や蝶々をモチーフにしたデザイン…大人用の鞄以上にオシャレです。
色はグランカーキを選び、少し控えめな感じなので、卒業まで使ってくれそうです。
ゴージャスなので重そうに見えますが、重量は1250gくらい。私の娘も気に入っており、親の私たちも喜んでいます。
その他にも日本で製造されているのも高ポイントです。
海外製だとクオリティが心配なので、メイドインジャパンだと安心ですよね。
- グランカーキ
- 9万円台

すごくおしゃれでアナスイらしいデザインだと思いました。
リアルなお花がランドセルのかぶせに施されていて、一般的な刺繍ランドセルとは一線を画していました。
今回は夫の両親が娘にプレゼントしてくれましたが、はじめはカラーが心配でした。
ぱっと見シニア向けの色にも見えますしね。でも娘は気に入ってくれたみたいで、良かったです。
とは言いつつ、もし自分で買うとなると、果たして13万円の価値があるのか。その部分が疑問です。
しかし見た目はもちろんのこと、機能性なども素晴らしいです。
- イノセントパープル
- 13万円台

まず思ったのは「エトワルヴィオレ」って何色?ということです。
子供がこれに注目し、色合いや星柄が好きみたいです。
保護者的には別のランドセルが良かったのですが、子供が妥協せず、結果購入することに。
まず人工皮革なのに約10万円は本当に高いです。
いくらデザインレベルが高くても、そしてブランド力があったとしても。
不満はありますけど、買ったからには今後使用し続けてほしいです。
- エトワルヴィオレ
- 9万円台
アナスイランドセルの特徴
アナスイミニは、女の子向けのランドセルで、可愛らしさと大人っぽさのある、特徴的なデザインが人気です。
カラーはシックな色合いが多くなっています。
ファッションブランドのランドセル
ニューヨークコレクションで常に話題のファッションブランド「アナスイ」。その、子ども服ブランドがアナスイミニです。
「ドリーミー」「クラシック・エレガンス」「スウィート・グランジ」をキーワードにした女の子の新しいファッションを提案しているブランドです。
ランドセルもとても可愛いデザインとなっていって、女の子に人気があります!
繊細な装飾と高級感のあるデザイン
アナスイミニのランドセルは、刺繍や金具などの細部までこだわった、繊細な装飾が特徴です。
人気ランキング1位の「クラシックフローラル」は、アンティークっぽい色合いの蝶のモチーフの飾り鋲と、ポケットチャックの金具はお花型。
夜空に輝く星を散りばめたイメージの「メテオーラ」は、飾り鋲やポケットのチャック金具も星型です。
それぞれの世界観を細部まで追求したこだわりのデザインなので、ファッショナブルで、高級感も感じられます。
大人っぽいシックなカラーバリエーション
アナスイミニのランドセルは、カラーも特徴的です。他のブランドでよく見るカラーとは一味違った、シックなカラーがラインナップされています。
大人っぽいイメージを与えてくれるカラーなので、成長するにつれてさらに似合ってくると思います。
アナスイミニはデザインを重視しているので、大手の「セイバン」や「フィットちゃん」に比べると機能面では物足りない感じがします。
しかし、必要な機能はしっかり備えているので、6年間保証もしっかりついています。
- ワンタッチ錠前
- ウィング背カンにより負担を軽減
- 2段マチ
- ワイドポケット
アナスイミニの売り切れ時期はいつ頃?
アナスイミニのランドセルは、数量限定で毎年人気なので、売り切れ時期も早いです。
2022年6月時点で、売り切れになっているモデルもかなり増えてきている印象です。
アナスイミニのランドセルが欲しい人は、早めのチェックがおすすめです。
アナスイの重さはどれくらい?他社とのランドセル比較
このブロックでは、アナスイミニの人気ランドセルの重さをまとめ、他社モデルと比較します。ランドセルの重さが気になる人は、参考にしてみてください。
人気モデルの重さ一覧
アナスイミニは、女の子モデルのみの取り扱いとなっています。人気モデルはどれも人工皮革で、1,250gで統一されています。
そのため、1,250gがアナスイミニの最軽量モデルとなります。
名称 | 重さ | 備考 |
---|---|---|
クラシックフローラル | 1,250g | 人気No.1 |
ステラ | 1,250g | 人気No.2 |
メテオーラ | 1,250g | 人気No.3 |
他社モデルとの比較
アナスイミニと同じく女の子に人気のブランド、「セイバン」「グリローズ」と重さを比較していきます。各ブランドの重さを表にまとめました。
アナスイ | セイバン | グリローズ | |
---|---|---|---|
900g台 | 0 | 1 | 0 |
1,000g台 | 0 | 3 | 0 |
1,100g台 | 0 | 2 | 0 |
1,200g台 | 4 | 19 | 5 |
1,300g台 | 0 | 4 | 0 |
1,400g台 | 0 | 1 | 0 |
1,500g以上 | 1 | 1 | 0 |
3ブランドとも、人工皮革のモデルが多く、1,200~1,300g台が中心です。
セイバンは人工皮革以外に、牛革やコードバンなどのモデルも扱っているため、重さも幅広くなっています。
アナスイミニは「ジュエルエレガンスランドセル」のみ、牛革を使ったモデルで1,600gと重くなっています。
※【重さ】選び方のポイント
どのブランドも、主力モデルは人工皮革モデルです。1,200~1,300g台で重さは大きく変わらないので、好みのデザインやカラーにこだわって選ぶことができます。
軽さを重視したい場合は、デザインはシンプルになりますが、900g台からラインナップされているセイバンをチェックしてみてください!
では続いて、各ブランドのランドセルを以下の項目ごとに比較していきます。
※執筆時点の情報を元にしています
- 最軽量モデル
- 女の子人気No.1モデル
最軽量モデル
最軽量モデル
【アナスイ】
クラシックフローラル【セイバン】
スゴ軽エアー【グリローズ】
フルールセミグロス
アナスイ | セイバン | グリローズ | |
---|---|---|---|
モデル | クラシックフローラル | スゴ軽 エアー | フルールセミグロス |
重さ | 1,250g | 990g | 1,255g |
素材 | 人工皮革 | クラリーノエフ 「レインガードFα」 | 人工皮革 |
カラー | 7色 | 4色 | 2色 |
各ブランドの最軽量モデルを比較すると、セイバンが990gで最も軽く、アナスイミニとグリローズは1,250g前後でほぼ同じとなっています。
とにかく軽さを重視したいという場合は、セイバンの「スゴ軽エアー」をチェックしてみてください。
女の子人気No.1モデル
女の子人気No.1モデル
【アナスイ】
クラシックフローラル【セイバン】
モデルロイヤルクリスタル【グリローズ】
フルールセミグロス
アナスイ | セイバン | グリローズ | |
---|---|---|---|
モデル | クラシックフローラル | モデルロイヤルクリスタル | フルールセミグロス |
重さ | 1,250g | 1,210g | 1,255g |
素材 | 人工皮革 | クラリーノ | 人工皮革 |
カラー | 7色 | 6色 | 2色 |
女の子人気No.1モデルを比較してみると、3ブランドとも1,200g台ですが、セイバンが最も軽く、続いてアナスイミニ、グリローズとなっています。
重さはほぼ同じなので、デザインやカラーの好みで選んでみてください。
セイバンはキラキラしたデザインが好きな人におすすめ。アナスイミニは、繊細な刺繍やシックなカラーが特徴的。グリローズはシンプルなデザインですが、くすみカラーが人気です。
アナスイの価格はいくら?他社とのランドセル比較
ランドセルを選ぶ時には、価格も重要なポイントになります。
重さと同様に、アナスイミニの人気モデルを一覧でまとめ、他社モデルとの違いを比較してみました。
人気モデルの価格一覧
アナスイミニは女の子向けブランドで、男の子向けモデルはありません。女の子モデルの最安値、最高値、人気モデルの価格の一覧です。
最安値は9万円台、最高値は13万円台で、人工皮革モデルとしては高価なランドセルとなります。
名称 | 税込価格 | 備考 |
---|---|---|
メテオーラ | 94,600円 | 最安値 |
クラシックフローラル | 97,900円 | 人気No.1 |
ステラ | 99,000円 | 人気No.2 |
ミスティヴィオラグラン | 132,000円 | 人気No.3 最高値 |
他社モデルとの比較
重さと同じく、「セイバン」と「グリローズ」と、価格を比較していきます。
アナスイ | セイバン | グリローズ | |
---|---|---|---|
45,001~50,000 | 0 | 2 | 0 |
50,001~55,000 | 0 | 2 | 0 |
55,001~60,000 | 0 | 0 | 0 |
60,001~65,000 | 0 | 6 | 0 |
65,001~70,000 | 0 | 9 | 1 |
70,001~75,000 | 0 | 2 | 3 |
75,001~80,000 | 0 | 5 | 1 |
80,001~85,000 | 0 | 2 | 0 |
85,001~90,000 | 0 | 1 | 0 |
90,001~95,000 | 1 | 2 | 0 |
95,001~100,000 | 2 | 0 | 0 |
100,000~以上 | 2 | 0 | 0 |
3ブランドの価格を比較してみると、セイバン、グリローズの主力モデルは6~7万円台であるのに対し、アナスイミニは9万円台以上のモデルのみとなっています。
アナスイミニは人気の海外ブランドのランドセルなので、他のブランドと比べると、価格が高くなっているといえます。
※【価格】選び方のポイント
セイバンは4万円台から、幅広い価格帯のモデルを取り扱っており、種類も豊富です。
グリローズは、パリをイメージしたおしゃれなランドセルで、老舗のランドセルメーカー土屋鞄から生まれたブランドで、機能性も充実しています。
アナスイミニは9万円台からと高価なため、予算的に厳しい場合は、セイバンやグリローズをチェックしてみてください!
続いて、以下の項目ごとに各ブランドのランドセルを比較していきます。
※執筆時点の情報を元にしています
- 最安値モデル
- 最高値モデル
- 女の子人気No.1モデル
最安値モデル
最安値モデル
【アナスイ】
メテオーラ【セイバン】
ユアメイトハンナ【グリローズ】
フルールセミグロス
アナスイ | セイバン | グリローズ | |
---|---|---|---|
モデル | メテオーラ | ユアメイト ハンナ | フルールセミグロス |
価格 | 94,600円 | 47,300円 | 69,000円 |
素材 | 人工皮革 | アンジュエールグロス | 人工皮革 |
カラー | 3色 | 2色 | 2色 |
最安値モデルは、セイバンが最も安い4万円台、続いてグリローズが6万円台、アナスイミニは最も高く9万円台です。
セイバンの最安値モデルで使用している人工皮革アンジュエールは、丈夫で傷が付きにくい素材となっています。
セイバン、グリローズはシンプルであるのに対し、アナスイミニは最安値モデルも細部までこだわりのあるデザイン性の高いモデルです。
最高値モデル
最高値モデル
【アナスイ】
ミスティヴィオラグラン【セイバン】
ホマレ アンティークコードバン【グリローズ】
ユルバントーン
アナスイ | セイバン | グリローズ | |
---|---|---|---|
モデル | ミスティヴィオラグラン | ホマレ アンティークコードバン | ユルバントーン |
価格 | 132,000円 | 93,500円 | 80,000円 |
素材 | 人工皮革 | コードバン | 人工皮革 |
カラー | 2色 | 3色 | 2色 |
最高値モデルを比較すると、人工皮革を使用しているグリローズは8万円台、アナスイミニは13万円台。セイバンは、希少なコードバンを使用しているモデルで9万円台。
基本的に希少なコードバンの値段は高いのですが、それ以上にアナスイミニの人工皮革の方が、価格が上となっています。
女の子人気No.1モデル
女の子人気No.1モデル
【アナスイ】
クラシックフローラル【セイバン】
モデルロイヤルクリスタル【グリローズ】
フルールセミグロス
アナスイ | セイバン | グリローズ | |
---|---|---|---|
モデル | クラシックフローラルランドセル | モデルロイヤルクリスタル | フルールセミグロス |
価格 | 97,900円 | 69,300円 | 69,000円 |
素材 | 人工皮革 | クラリーノ | 人工皮革 |
カラー | 4色 | 6色 | 2色 |
女の子人気No.1モデルは、セイバンとグリローズは6万円台、アナスイミニは9万円台です。
セイバンとグリローズの価格帯はほぼ一緒ですが、デザインやカラーの雰囲気が全く異なるので、好みが分かれます。
アナスイミニは一番高価ですが、繊細な刺繍や細部のパーツまで、ブランドの世界観が表現されたモデルです。
アナスイのサイズと色、モデル数一覧
このブロックでは、アナスイミニのサイズや色、モデル数をまとめていきます。
気になる項目がある場合は、ぜひチェックしておいてください。
アナスイミニの大きさは?A4対応はどうなの?
アナスイミニのランドセルは、全てA4フラットファイル対応です。
内寸サイズはこちらになります。外寸の記載はありませんでした。
- 横:23.5㎝
- 縦(高さ):31㎝
- マチ幅:12㎝
どのモデルもマチ幅が12㎝あるので、しっかり荷物を収納することができます。
他社との対比
サイズについても、重さや価格と同様に、「セイバン」「グリローズ」と比較してみました。どのブランドもA4フラットファイル対応となっています。
内寸
単位は先ほど同様に㎝となります。
アナスイ | セイバン | グリローズ | |
---|---|---|---|
横 | 23.5 | 23.5~25 | 23.5 |
縦 | 31 | 31 | 31 |
マチ幅 奥行 |
12 | 12~13 | 12.5 |
外寸
アナスイ | セイバン | グリローズ | |
---|---|---|---|
横 | 不明 | 26.5~27 | 26.5 |
縦 | 不明 | 31 | 33 |
マチ幅 奥行 |
不明 | 19~20.5 | 21.5 |
※【サイズ】選び方のポイント
3ブランドとも、マチ幅が12㎝以上あり、収納力はバッチリです。
大きさもほぼ変わらず、A4フラットファイルも問題なく入りますので、デザインやカラー、その他の機能性で選ぶと良いでしょう。
アナスイミニで取り扱っている色一覧
アナスイミニで取り扱っているカラーを一覧にしてみました。気になるカラーがあるか、参考にしてみてください。
系統 | カラー |
---|---|
レッド | ワインローズ |
ピンク | ベールピンク、エトワルヴィオレ |
パープル | ダークアメジスト、シャインラベンダー、メルティヴァイオレット、ロゼルビー、イノセントパープル、フェアリーヴァイオレット、ヴァイオレット |
ブルー | ブルーフォンセ、ターコイズブルー、ミスティブルー、ブルーファイアンス、エトワルブルー |
ブラウン | キャメル |
グリーン | グランカーキ |
グレー | エレガンスグレー、エトワルグレー、パープルアッシュグレー |
アナスイミニのモデル数を比較
アナスイミニのモデル数を、性別、素材別に一覧にしてみました。「セイバン」と「グリローズ」も一覧表にまとめたので、比較してみてください。
アナスイ | セイバン | グリローズ | |
---|---|---|---|
男の子 | 0 | 14 | 0 |
女の子 | 5 | 12 | 0 |
男女兼用 | 0 | 5 | 5 |
人工皮革 | 4 | 28 | 5 |
牛革 | 1 | 1 | 0 |
コードバン | 0 | 1 | 0 |
※【モデル数】比較のポイント
アナスイミニとグリローズは、モデル数が少なめですが、セイバンは豊富なデザインのモデルを取り扱っています。
また、グリローズは人工皮革のみですが、アナスイミニは牛革、セイバンは牛革やコードバン素材のモデルもあります。良質な素材にこだわりがある人はチェックしてみてください。
アナスイのランドセル一覧
アナスイミニのランドセルを表にしてまとめました。選ぶ時の参考にしてみてください。
※重さに関しては多少前後するので目安にしてください
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
メテオーラ | 94,600円 | 1,250g | 人工皮革 |
クラシックフローラル | 99,000円 | 1,250g | 人工皮革 |
ステラ | 99,000円 | 1,250g | 人工皮革 |
ミスティヴィオラグラン | 132,000円 | 1,250g | 人工皮革 |
展示会、取扱い店舗の一覧
アナスイミニの展示会、店舗の一覧をまとめます。
展示会情報
アナスイミニは、出張展示会を開催していません。
実際のランドセルを見たい人は、次に紹介する取り扱い店舗に足を運んでみてください。
他のブランドの展示会情報については、「【2024年】ランドセル展示会一覧」でまとめているので、アナスイミニ以外のランドセルも検討している人は、参考にしてみてください。
店舗(ショールーム)情報
アナスイのランドセルを製造している加藤忠の店舗が東京の青山にある他、各地の百貨店で扱いがあります。
ただし、店舗によって在庫の有無が異なるため、事前に問い合わせた上で足を運ぶことをおすすめします。
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-1-6 エムエフ青山102 |
---|---|
TEL | 03-3407-1800 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
営業時間 | 13:00-18:00(土日は12時から) |
営業時間や定休日は急きょ変更になる場合があるので、詳細は公式サイトにてご確認ください。
取扱い店舗
北海道、東北地方
- 札幌三越
- 仙台三越
- 西武秋田店
関東地方
- 銀座三越
- 日本橋三越本店
- 大丸東京店
- 伊勢丹 各店舗
- 西武、そごう 各店舗
- 静岡伊勢丹
- 松坂屋 各店舗
中部地方
- 名古屋栄三越
- 星ヶ丘三越
- 新潟伊勢丹
- 西武福井店
- 松坂屋名古屋店
関西地方
- ジェイアール京都伊勢丹
- あべのハルカス近鉄本店
- 大丸 各店舗
- 近鉄百貨店 各店舗
- 阪急百貨店 各店舗
- 松坂屋高槻店
中国、四国地方
- 広島三越
- 高松三越
- 松山三越・
- そごう広島店
- 大丸下関店
九州、沖縄地方
- 福岡三越
三越伊勢丹では、限定デザインも販売されています。
アナスイに関するよくある質問(4件)
アナスイミニに関するよくある質問をまとめました。購入を検討している人は、参考にしてみてください。
アウトレットセールや型落ちモデルはどこで買える?
アナスイミニのランドセルは、ナルミヤオンラインで、型落ち品がアウトレット特別価格品として販売されることがあります。
アナスイミニは定価が高いので、30%OFFで購入できるのはお得です。数量限定で、デザインも限られていますが、購入できたらラッキーです。
大手のセイバンやフィットちゃんでも、毎年アウトレットセールを開催しています。
各ブランドのアウトレットセール情報に関しては、こちらのページで情報を更新しているので、気になる人はあわせてチェックしてみてください。
ランドセルが壊れた時の修理はどうする?
アナスイミニのランドセルは、「加藤忠」のライセンス商品です。
ランドセルの修理に関しては、購入した店舗、または製造元の加藤忠に問い合わせることになります。
※加藤忠公式サイト http://katochu.co.jp/contact/
電話番号 06-6531-0724(土日祝は除く)
購入に失敗した?ランドセルが届かない場合
アナスイミニのランドセルは、予約商品になっています。
オンラインで注文する際は、各サイトにお届け時期が明記されているので、注文時に確認しておいてください。
その後、発送の準備ができ次第、発送日の案内があります。発送の手続きが完了すると、商品発送の連絡メールが届きます。必ずメールを保存しておきましょう。
まとめ
アナスイミニのランドセルは、ブランドの世界観を表現した、大人っぽさの中に繊細な可愛さも兼ね備えているデザインの、おしゃれなランドセルです。
人気ブランド「アナスイ」の子ども服ブランドであるだけあって、各パーツや刺繍など細部までこだわりが詰まっています。
おしゃれに敏感な女の子はもちろんのこと、アナスイのデザインが好きなお母さんも、魅力を感じるデザインでしょう。
派手な装飾のランドセルは高学年になって飽きてしまう不安もありますが、アナスイミニは大人っぽいパープル系などのシックなカラーが中心なので、高学年になってこそ、もっと好きになってしまうようなランドセルです。
おしゃれが大好きで、ランドセルもおしゃれな物が良いという女の子は、ぜひアナスイミニのランドセルをチェックしてみてくださいね。