※匠シリーズの購入はお早目に!
村瀬鞄行の人気ランドセルは、匠シリーズで、希少なコードバンは数量限定です。
割引はありませんが、買い逃さないよう早めのチェックがおすすめです!
まだ、ランドセルが決まっていない人は、各社のカタログを比較してみてください。
カタログは無料なので、家族で相談するのにとても役立ちます。
申し込みは、カタログ請求先一覧からが便利です!
村瀬鞄行のランドセルは、シンプルなデザインと大胆なデザインの両方から選べるのが特徴です。
色々なコンクールで受賞経歴があり、職人の高い技術力と合わせて人気を得ています。
村瀬鞄行ランドセルの特徴
- 色々なコンクールで受賞履歴あり
- シンプルだけではなく斬新なデザインも
- 一つひとつ熟練した職人の手づくり
- 肩の負担を軽減する立ち上がり背カン
- 匠シリーズは完売が早いので注意
このページでは、村瀬鞄行ランドセルの「男女別人気ランキング」や、「実際に購入した人の口コミ」を紹介するので、ぜひ参考にしてもらえればと思います。
- このページの目次一覧
-
男の子向け人気モデルベスト3
匠コードバン[TC105]
税込価格 | 120,000円 ※2色のうち2色在庫薄 |
---|---|
素材 | コードバン、牛革ストロング、ソフト牛革 |
重さ | 1,560g前後 |
カラー | ブラック、ネイビー |
ここがおすすめ!
かぶせがコードバン、本体と肩ベルトに牛革を使用した最上位のコードバンランドセル。職人こだわりの手縫い仕上げで、細部まで美しく仕立てられています。A4フラット対応サイズ。
匠[TM128]
税込価格 | 85,000円 ※3色のうち3色在庫薄 |
---|---|
素材 | 牛革ストロング、ソフト牛革 |
重さ | 1,520g前後 |
カラー | ブラック、ネイビー、ブルー |
ここがおすすめ!
50年以上も改良が繰り返されてきた、品格ある手縫いのランドセル。とても丈夫に仕立てられています。男の子向けはブラックとネイビー、ブルーの3色展開。A4フラット対応サイズ。
匠プレミアム[TP113]
税込価格 | 130,000円 ※1色のうち1色在庫薄 |
---|---|
素材 | 牛ヌメ革、ソフト牛革 |
重さ | 1,630g前後 |
カラー | キャメル |
ここがおすすめ!
素材、構造、手づくりにこだわって丈夫に作られています。メンテナンスキットが付いていて、やり方も分かりやすく解説しています。毎年完売になるプレミアムモデルです。
ここまで村瀬鞄行の男の子人気モデルを紹介してきましたが、気になるランドセルは見つかりましたか?
予算が合わない、デザインがかっこいいランドセルが良いという人は、「男の子の人気ランドセル」のページをチェックしてみてください。
こちらでは、項目別に男の子の人気モデルを紹介している他、選び方のコツなどもまとめており、ランドセル選びで悩んでいる人に、ぜひチェックしてもらいたいページとなっています。
女の子向け人気モデルベスト3
匠コードバン[TC105]
税込価格 | 120,000円 ※2色のうち2色在庫薄 |
---|---|
素材 | コードバン、牛革ストロング、ソフト牛革 |
重さ | 1,560g前後 |
カラー | アカ、キャメル |
ここがおすすめ!
かぶせに希少なコードバンを使用した最高級モデル。ベルトの付け根や背あてのへり部分は、職人の手縫い技術によって美しく丈夫に仕上がっています。A4フラット対応サイズ。
匠[TM128]
税込価格 | 85,000円 ※5色のうち5色在庫薄 |
---|---|
素材 | 牛革ストロング、ソフト牛革 |
重さ | 1,520g前後 |
カラー | アカ、ベリーピンク、ペールブルー、ペールラベンダー、キャメル |
ここがおすすめ!
50年以上も改良が繰り返されてきたモデルで、職人の手縫いによって丈夫に作られています。女の子向けはアカ、ベリーピンク、ペールブルー、ペールラベンダー、キャメルの5色展開。A4フラット対応サイズ。
匠プレミアム[TP113]
税込価格 | 130,000円 ※1色のうち1色在庫薄 |
---|---|
素材 | 牛ヌメ革、ソフト牛革 |
重さ | 1,630g前後 |
カラー | キャメル |
ここがおすすめ!
ひとつひとつ表情が異なる自然の素材を生かしているので、世界で一つだけのヌメ革のランドセルです。メンテナンスキット付きでお手入れの仕方も詳しく解説してあります。毎年完売のプレミアムモデル。
ここまで村瀬鞄行の女の子人気モデルを紹介してきましたが、気になるランドセルは見つかりましたか?
軽いランドセルが良い、他のブランドのランドセルも見てみたいという人は、「女の子の人気ランドセル」のページをチェックしてみてください。
こちらでは、項目別に女の子の人気モデルを紹介している他、選び方のコツなどもまとめており、ランドセル選びで悩んでいる人に、ぜひチェックしてもらいたいページとなっています。
失敗や後悔は?村瀬鞄行の口コミ、体験談(7件)
実際に村瀬鞄行でランドセルを購入した人の写真付き体験談と、人気モデルの口コミを紹介します。
これから購入を検討する人は、ぜひ参考にしてください。
匠TM129(アカ)
・見た目や大きさはイメージ通りでしたか?
金具をアンティークゴールドにしていたため、キレイな赤とシックなゴールドの金具が大人っぽくてステキだった。
・背負ってみて重さや背負い心地はどうでしたか...
背当てにしっかりクッションが入っており、本人はなんなく背負えている。まだ4月で荷物が少ないのもあるが、本人は重たいと言ったことがない。
・お子さんの反応はどうでしたか?
届いた時は大喜びで開け閉めしていて、その後は大事に使っている印象。2年以降は本人の選んだカバーで可愛く保護して使いたい。
・気になった点はありましたか?
特になし
・満足度は何点ですか?(5点満点)
5点!
・その他の写真
レザーボルカ
・見た目や大きさはイメージ通りでしたか?
購入する前に何回か店舗で見て決めたのでそのままの見た目でした。
・背負ってみて重さや背負い心地はどうでしたか...
それほど重みは気になりません。背負い心地は良いみたいです。
・お子さんの反応はどうでしたか?
子供が店舗で自分で選んで決めたので満足なようです。
・気になった点はありましたか?
特に気になる点はありません。
・満足度は何点ですか?(5点満点)
5点
・その他の写真

知り合いのお子さんが村瀬鞄行のランドセルを使っており、満足度高いとのことでしたので、候補の一つではありました。
他社も含めてネットで色々物色していたところ、娘の目に留まったのがこのルフランのチョコ/エメラルドでした。
- 内側ポケットのキルト調デザイン
- リボン型のかぶせ鋲
- チョコとエメラルドのコントラスト
などが気に入ったようです。
幸い実店舗にて実物を確認することができ、娘が気に入ったので後日ネットで購入しました。親目線では、
- 立ち上がり背カンで背負いやすい
- 負荷の高い場所が手縫いなので丈夫
- 雨に強くて手入れが楽
などが気に入ってます。価格が抑えめなのは素材が人工皮革だからと思いますが、その甲斐あってか非常にコスパ高いです。
- チョコ/エメラルド
- 5万円台

ブラック/レッドを購入しました。譲れない条件として、軽い、傷に強い、背あての通気性、アップ式背カン、左右にDカン、外れるナスカンなどがありましたが、今どきのランドセルはこれらを備えているものが少なくないため、なかなか決まりませんでした。
カタログ、ネットでさまざまなモデルを検討、実際に足を運び、いくつかのランドセルを背負いもしました。最終的には息子がデザインを気に入って購入となりました。
最初の条件にはなかったのですが、学習院型である点も丈夫さの面でよかったと思っています。容量が大きく、荷物がたくさん入るため、オマケで付いてきたレッスンバッグは当分必要なさそうです。
前後左右に反射材が付いているところも、安全性の面でありがたいです。
- ブラック/レッド
- 6万円台

あっさりラン活は終了しました♪さっさと決めてくれた息子に感謝です。色は青か紺で決まってましたが、一口に青か紺と言ってもデザインや差し色など印象は様々。
長い戦いになりそう(笑)と軽く憂鬱でしたが、グランツのネイビー/ブラウンで即決でした!紺地に茶が映えていて、あっさり上品な大人っぽい雰囲気です♪かぶせ鋲がカスタマイズできるのもグッド。
クラリーノタフロックは傷に強いのがウリのようですが、質感もマットで悪くないですよ。さすがに本革には負けると思いますが・・・
- ネイビー/ブラウン
- 5万円台

ラベンダーモデルにハート鋲の組み合わせで購入。造りがとてもしっかりしており一安心。
牛革なのにメンテナンスフリーなところがポイント高いです。荷物をたくさん入れても堅牢で、極めてソリッド。型崩れする兆候など微塵もありません。
自動ロックは想像以上に便利で、これがないランドセルは考えられません。難点と言えば1,500gを超える重量でしょうか。この点、最後までクラリーノモデルと迷ったところです。
- ラベンダー
- 7万円台

祖父からのプレゼント。かぶせ縁の立体感が素晴らしく、細部の仕上げが丁寧で工芸品のようです。
経年変化の楽しめるヌメ革のランドセルですが、当然、楽しむには日々の手入れが欠かせません。小学生の子どもには当然無理なので、そこは大人の仕事となります。
日々の実用面でいうと、容量や機能に不満はありませんが、小1の子供には重すぎる気がします。小4ぐらいなら問題ないのでしょうが。
- キャメル
- 13万円台
村瀬鞄行のランドセルの特徴
村瀬鞄行は子ども用のランドセルの他、大人向けのランドセルや学生鞄なども製作しているブランドです。
高い技術力があり、過去にはさまざま受賞履歴があります。
コンクールでの受賞履歴あり
村瀬鞄行は、鞄や雑貨に関するコンクールで何度も受賞歴があり、最近では、2019年に2つの賞を受賞しています。
日本かばん技術創作コンクールの「経済産業大臣賞」は、その年の1位に値する賞です。
職人による手縫いや美しいランドセルのシルエットなど、村瀬鞄行の伝統的な高い技術が評価されました。
JAPAN LEATHER AWARD 2019 バッグ部門「ベストデザイン賞」
2019年 第37回 日本かばん技術創作コンクール「経済産業大臣賞 受賞」
一つひとつ職人の手づくり
村瀬鞄行は、良質で子供達に優しいランドセル作りにこだわりを持っています。そのため、村瀬鞄行のランドセルは一つひとつが職人の手作りです。
手縫いで作られたランドセルは丈夫で、わんぱく盛りの子供たちも6年間安心して使用できます。
特に、負荷がかかりやすいベルトの付け根は、太くて丈夫な糸で手縫いされていて、耐久性の高いランドセルに仕上がっています。
村瀬鞄行が目指すのは、職人の高い技術を継承し、さらに質の高いランドセルを作り続けることです。
その他の特徴
名称 | 特徴 |
---|---|
立ち上がり背カン | 肩ベルトの立ちあがり機能で体感重量を軽減 |
メモリーフォーム | 低反発の衝撃吸収素材で疲れにくい |
しっかりカーブベルト | S字カーブベルトでフィット感が上がり、負担軽減 |
吸放湿性の高い背中 | 蒸れにくい素材を採用 |
Yライン背当て | 背中に空気の通り道を作って通気性UP |
A4フラットファイル対応 | 荷物の多い日もラクラク収納 |
反射材装備 | 夕方や雨の日に反射して安全を守る |
安全ナスカン | 負荷がかかると外れる安心機能 |
左右防犯ブザー用金具 | 肩ベルトだから届きやすく、左利きにも対応 |
ファスナー引き手 | 力が弱くてもスムーズに開閉できる仕組み |
BOXポケット(金具付) | 大容量で大きく開くポケット付 |
自動ロック | マグネット入り金具で閉め忘れ防止、ケガ防止の樹脂カバー付 |
持ち手 | 持ち運びに便利 |
村瀬鞄行の売り切れ予想はいつ頃?
村瀬鞄行の「匠」シリーズは人気のモデルで、毎年早い段階で完売となってしまいます。
2022年度は4月時点で、「匠コードバン」「コードバンボルカ」「華」が残りわずかとなり、5月中旬には「匠コードバン」、7月には「匠プレミアム」が完売となっています。
残りのモデルも夏頃には人気カラーが完売になるケースが多いので、村瀬鞄行を検討している人は、できるだけ早めにチェックしておくことをおすすめします。
ちなみに2023年度も4月の時点で、「匠コードバン[TC104]」が完売。その他も匠シリーズを中心に品薄モデルが多い状況でした。
村瀬鞄行の重さはどれくらい?他社との対比
このブロックでは、村瀬鞄行の人気ランドセルの重さを表にしてまとめます。人気モデルの重さを一覧にしてまとめた後、他社モデルとの比較を行います。
どこのランドセルにするか迷っている人は参考にしてください。
村瀬鞄行の全てのランドセルの重さについては、「村瀬鞄行のランドセル一覧」でまとめています。人気モデル以外の重さを知りたい場合は、一覧をチェックしてみてください。
男の子人気モデルの重さ一覧
まずは男の子の人気モデルの重さをまとめます。
村瀬鞄行は人気モデルすべてが匠シリーズです。人気モデルは牛革やコードバン素材なので1,500g台となっていますが、最軽量はクラリーノエフを使用した990gのモデルです。
名称 | 重さ | 備考 |
---|---|---|
mu+ウルトラライト[UL595] | 990g | 最軽量 |
匠コードバン[TC105] | 1,560g | 人気No.1 |
匠[TM128] | 1,520g | 人気No.2 |
匠プレミアム[TP113] | 1,630g | 人気No.3 |
女の子人気モデルの重さ一覧
続いて女の子人気モデルの重さについてまとめます。
人気モデルは男の子と同様で、最軽量モデルもクラリーノエフを使用したランドセルです。
名称 | 重さ | 備考 |
---|---|---|
mu+ミラクルライト[ML595] | 990g | 最軽量 |
匠コードバン[TC105] | 1,560g | 人気No.1 |
匠[TM128] | 1,520g | 人気No.2 |
匠プレミアム[TP113] | 1,630g | 人気No.3 |
他社モデルとの比較
村瀬鞄行と同じ工房系ブランドで人気のある「池田屋」と「土屋鞄」のランドセルを比較していきます。
まず初めに、各ブランドのランドセルの重さを一覧表にまとめました。
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
900g台 | 2 | 0 | 0 |
1,000g台 | 1 | 0 | 0 |
1,100g台 | 7 | 6 | 3 |
1,200g台 | 5 | 0 | 3 |
1,300g台 | 3 | 9 | 4 |
1,400g台 | 6 | 1 | 6 |
1,500g台 | 10 | 0 | 0 |
1,600g台 | 1 | 0 | 0 |
1,700g台 | 0 | 0 | 0 |
3ブランドを比較してみると、村瀬鞄行は素材ごとにバランスよくラインナップされていて、900g台のモデルもあります。
池田屋と土屋鞄は1,300~1,400g台の牛革モデルが主力ですが、池田屋には人工皮革(1,100g台)で、牛革に近い質感のオリジナル素材「ベルバイオ」を使用したモデルもあります。
※【重さ】選び方のポイント
軽いランドセルを探しているなら、900g台のモデルがある村瀬鞄行が候補となりますが、池田屋には軽くて高級感のあるベルバイオモデルがあります。
また、村瀬鞄行と土屋鞄では、ヌメ革を使用した希少ランドセルを購入することができます。
では、続いて各ブランドのランドセルを以下の項目ごとに比較していきます。(執筆時点の情報を元にしています)
- 最軽量モデル
- 男の子人気No.1モデル
- 女の子人気No.1モデル
最軽量モデル
最軽量モデル比較
【村瀬鞄行】
mu+ミラクルライト[ML595]【池田屋】
ツヤ消しクラリーノシンプルステッチ【土屋鞄】
ベーシックカラークラリーノ・エフ
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | mu+ミラクルライト[ML595] | ツヤ消しクラリーノシンプルステッチ | ベーシックカラークラリーノ・エフ |
重さ | 990g | 1,100g | 1,160g |
素材 | クラリーノエフ | クラリーノ | クラリーノエフ |
カラー | 1色 | 10色 | 2色 |
各ブランドの最軽量モデルを比較してみると、村瀬鞄行は900g台で最も軽く、池田屋と土屋鞄は1,100g台となっています。
軽いのは村瀬鞄行になりますが、カラーバリエーションが少ないです。
他の2ブランドは村瀬鞄行の最軽量モデルより100g以上重くなりますが、池田屋はカラーの種類が豊富で10色あります。
男の子人気No.1モデル
男の子人気No.1モデル比較
【村瀬鞄行】
匠コードバン[TC105]【池田屋】
ベルバイオスムースカラーステッチ【土屋鞄】
ベーシックカラー牛革
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | 匠コードバン[TC105] | ベルバイオスムースカラーステッチ | ベーシックカラー牛革 |
重さ | 1,560g | 1,100g | 1,390g |
素材 | コードバン | 特注ベルバイオ | 牛革 |
カラー | 2色 | 10色 | 4色 |
男の子の人気No.1モデルを比較してみると、村瀬鞄行はコードバン、土屋鞄は牛革、池田屋は人工皮革のベルバイオを使用しています。
軽さを重視するのであれば池田屋を、素材を重視するのであれば村瀬鞄行や土屋鞄がおすすめです。
池田屋のベルバイオはオリジナルの素材で、人工皮革にも関わらず牛革に近い質感で高級感があります。他には無いランドセルなので、ぜひチェックしてみてください!
女の子人気No.1モデル
女の子人気No.1モデル
【村瀬鞄行】
匠コードバン[TC105]【池田屋】
防水牛革パステルカラーステッチ【土屋鞄】
ベーシックカラー牛革
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | 匠コードバン[TC105] | 防水牛革パステルカラーステッチ | ベーシックカラー牛革 |
重さ | 1,560g | 1,300g | 1,390g |
素材 | コードバン | 防水牛革 | 牛革 |
カラー | 2色 | 3色 | 4色 |
女の子の人気No.1モデルを比較してみると、村瀬鞄行はコードバン、池田屋と土屋鞄は牛革を使用したランドセルとなっています。
村瀬鞄行は1,500g台と最も重くなっていますが、立ち上がり背カンの機能で肩ベルトが立ち上がることで体感重量を軽減し、体に負担がかからないように工夫されています。
村瀬鞄行の価格はいくら?他社との対比
ランドセルを選ぶうえで、価格も重要なポイントとなってきます。
そこで、重さと同じように村瀬鞄行の人気モデルを一覧でまとめ、他社モデルと価格の違いを比較していきます。
人気モデル以外の価格を知りたい場合は、「村瀬鞄行のランドセル一覧」に記載されているので、そちらも参考にしてみてください。
男の子人気モデルの値段一覧
村瀬鞄行の男の子ランドセルの最安値、最高値、人気モデルを一覧にしてみました。
村瀬鞄行のランドセルは最安値は3万円台からとなっていますが、人気モデルは8~13万円と高額です。
13万円の最高値モデルは、珍しいヌメ革を素材に使用しています。
名称 | 税込価格 | 備考 |
---|---|---|
mu+ウルトラライト[UL595] | 36,000円 | 最安値 |
匠コードバン[TC105] | 120,000円 | 人気No.1 |
匠[TM128] | 85,000円 | 人気No.2 |
匠プレミアム[TP113] | 130,000円 | 人気No.3 最高値 |
女の子人気モデルの値段一覧
続いて、女の子モデルの最安値、最高値、人気モデルの一覧をまとめました。
女の子人気モデルは男の子と同じモデルがランクインしていて、最安値、最高値も同じ価格となっています。
名称 | 税込価格 | 備考 |
---|---|---|
mu+ミラクルライト[ML595] | 36,000円 | 最安値 |
匠コードバン[TC105] | 120,000円 | 人気No.1 |
匠[TM128] | 85,000円 | 人気No.2 |
匠プレミアム[TP113] | 130,000円 | 人気No.3 最高値 |
他社モデルとの比較
重さと同様に、「池田屋」、「土屋鞄」で価格の比較をしていきます。
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
35,001~40,000 | 4 | 0 | 0 |
40,001~45,000 | 2 | 0 | 0 |
45,001~50,000 | 0 | 0 | 0 |
50,001~55,000 | 0 | 2 | 0 |
55,001~60,000 | 1 | 2 | 0 |
60,001~65,000 | 4 | 2 | 2 |
65,001~70,000 | 4 | 4 | 1 |
70,001~75,000 | 4 | 4 | 2 |
75,001~80,000 | 6 | 1 | 1 |
80,001~85,000 | 2 | 0 | 4 |
85,001~90,000 | 2 | 0 | 0 |
90,001以上 | 7 | 1 | 6 |
3ブランドの価格を比較してみると、村瀬鞄行は3万円台から9万円以上の高級モデルまで、さまざまなランドセルがラインナップされています。
一方の池田屋は牛革モデルが中心のため、6~7万円台が最も多く、土屋鞄は素材にこだわっているため9万円以上のモデルが最も多くなっています。
※【価格】選び方のポイント
低価格や高級ランドセルを検討している場合は、村瀬鞄行や土屋鞄をチェックしてみてください。
一方の池田屋はカラーラインナップが多いので、色選びを重視したい人におすすめです!
では、続いて以下の項目ごとに各ブランドのランドセルを比較していきます。
※執筆時点の情報を元にしています
- 最安値モデル
- 最高値モデル
- 男の子人気No.1モデル
- 女の子人気No.1モデル
最安値モデル
最安値モデル比較
【村瀬鞄行】
mu+ミラクルライト[ML595]【池田屋】
ツヤ消しクラリーノシンプルステッチ【土屋鞄】
ベーシックカラークラリーノ・エフ
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | mu+ミラクルライト[ML595] | ツヤ消しクラリーノシンプルステッチ | ベーシックカラークラリーノ・エフ |
価格 | 36,000円 | 51,000円 | 64,000円 |
素材 | クラリーノエフ | クラリーノ | クラリーノエフ |
カラー | 1色 | 10色 | 2色 |
最安値モデルを比較すると、村瀬鞄行は最も安い3万円台、続いて池田屋は5万円台で、土屋鞄は6万円台と最も高くなっています。
素材は同じ人工皮革のクラリーノなのに、土屋鞄だけ値段が高い理由は、背当てに牛革を使用しているからです。
とにかく安いランドセルを探しているなら村瀬鞄行が候補となりますが、カラーが1色のみです。
安いランドセルで色選びにこだわりたい場合は、池田屋をチェックしてみてください!
最高値モデル
最高値モデル比較
【村瀬鞄行】
匠プレミアム[TP113]【池田屋】
防水コードバン【土屋鞄】
アンティークモデルコードバン
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | 匠プレミアム[TP113] | 防水コードバン | アンティークコードバン |
価格 | 130,000円 | 98,000円 | 140,000円 |
素材 | 牛ヌメ革 | 防水コードバン | コードバン |
カラー | 1色 | 2色 | 2色 |
各ブランドの最高値モデルは、村瀬鞄行が牛ヌメ革、池田屋と土屋鞄はコードバンモデルです。
池田屋と土屋鞄は同じコードバンですが価格に差があります。土屋鞄は背あてや肩ベルトにも牛革が使われていますが、池田屋は人工皮革クラリーノになります。
このような細かい部分の素材の差が、ランドセルの価格に反映されてきます。
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
かぶせ | 牛ヌメ革 | 防水コードバン | コードバン |
本体 | 牛ヌメ革 | 防水牛革 | 牛革 |
背あて・肩ベルト | ソフト牛革 | クラリーノ | 牛革 |
男の子人気No.1モデル
男の子人気No.1モデル比較
【村瀬鞄行】
匠コードバン[TC105]【池田屋】
ベルバイオスムースカラーステッチ【土屋鞄】
ベーシックカラー牛革
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | 匠コードバン[TC105] | ベルバイオスムースカラーステッチ | ベーシックカラー牛革 |
価格 | 120,000円 | 60,000円 | 74,000円 |
素材 | コードバン | 特注ベルバイオ | 牛革 |
カラー | 2色 | 12色 | 4色 |
男の子人気No.1モデルで最も安いのは池田屋で、ベルバイオを使用したモデルの6万円、最も高いのは村瀬鞄行のコードバンモデルで12万円です。
池田屋のベルバイオは人工皮革ながら、牛革に近い質感で人気があります。
村瀬鞄行の匠コードバンは、革の宝石と呼ばれている希少で丈夫な高級コードバン素材で、汚れが目立ちにくいように表面にはつや消し加工が施されています。
土屋鞄はシンプルなデザインで、定番カラーが揃っている人気のモデルです。
なるべく予算を抑えたい場合は池田屋ですが、素材や高級感で選ぶのであれば村瀬鞄行や土屋鞄がおすすめです。
女の子人気No.1モデル
女の子人気No.1モデル
【村瀬鞄行】
匠コードバン[TC105]【池田屋】
防水牛革パステルカラーステッチ【土屋鞄】
ベーシックカラー牛革
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | 匠コードバン[TC105] | 防水牛革パステルカラーステッチ | ベーシックカラー牛革 |
価格 | 120,000円 | 69,000円 | 74,000円 |
素材 | コードバン | 防水牛革 | 牛革 |
カラー | 2色 | 3色 | 4色 |
女の子モデルの人気No.1モデルは、村瀬鞄行がコードバン、池田屋と土屋鞄は牛革素材となっています。価格は池田屋が6万円台、土屋鞄は7万円台、村瀬鞄行は12万円です。
最も安いのは男の子と同じで池田屋ですが、女の子モデルは牛革ランドセルがランクインしているため、価格的には男の子よりも高額です。
ちなみに池田屋の男の子の人気No.1モデル「ベルバイオスムースカラーステッチ」は、男女兼用モデルなので、予算を抑えたい場合はこちらをチェックしてみてください!
村瀬鞄行のサイズと色、モデル数一覧
ここからは村瀬鞄行のサイズやカラー、モデル数などをまとめていきます。気になる項目をチェックして、ランドセル選びの参考にしてみてください。
村瀬鞄行の大きさは?A4対応はどうなの?
村瀬鞄行のランドセルは全てのモデルがA4フラットファイル対応サイズで、内寸と外寸はこちらの大きさになります。
内寸 | 外寸 | |
---|---|---|
横 | 23.5㎝ | 26~26.5㎝ |
縦 | 31㎝ | 34㎝ |
マチ幅 奥行 |
12~13㎝ | 21㎝ |
全てのモデルでマチ幅が12㎝以上あり、教科書やノートをたくさん入れられるので、荷物が多くなっても安心です。
他社との対比
村瀬鞄行のランドセルのサイズを「池田屋」、「土屋鞄」と比較してみました。どのブランドもA4フラットファイル対応サイズとなっています。
内寸
単位は先ほど同様に㎝となります。
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
横 | 23.5 | 23.3 | 23.2 |
縦 | 31 | 31.2 | 31 |
マチ幅 奥行 |
12~13 | 12.2 | 11.5~12.5 |
外寸
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
横 | 26~26.5 | 26 | 26 |
縦 | 34 | 34.5 | 32.3 |
マチ幅 奥行 |
21 | 20 | 18.1~19.1 |
※【サイズ】選び方のポイント
どのブランドもA4フラットファイル対応サイズになるので、特にサイズを気にする必要はないでしょう。
マチ幅がブランドによって違うので、少しでも容量が多い方が良い人は、内寸のマチ幅が13㎝の大容量モデルがある村瀬鞄行がおすすめです。
村瀬鞄行で取り扱っている色一覧
村瀬鞄行で取り扱っているカラーを男の子女の子で分けてまとめてみました。
男の子向けカラー
系統 | カラー |
---|---|
ブラック | ブラック |
ブルー | ネイビー、マリンブルー、アメジスト、ターコイズ、インディゴ、サックス、ブルー |
グリーン | モスグリーン、オリーブ |
ブラウン | ブラウン、バレンシア、キャメル、シナモン |
グレー | チャコール、ライトグレー |
その他 | ボルドー、サンドベージュ、ラムレーズン |
女の子向けカラー
系統 | カラー |
---|---|
レッド | ボルドー、アカ |
ピンク | ローズ、ピンク、ビビッドピンク、ホットピンク、チェリー、ベリーピンク、シャンパンピンク |
パープル | ラベンダー、ペールラベンダー、ラムレーズン |
ブルー | アメジスト、ターコイズ、サックス、ネイビー、アクア、アリスブルー、ロイヤルブルー、ライトブルー、インディゴ |
ブラウン | キャメル、バレンシア、ブラウン、チョコ、シナモン |
グレー | チャコール、ライトグレー |
その他 | ブラック、クロ、オリーブ |
村瀬鞄行のモデル数を比較
村瀬鞄行のモデル数を性別、素材別に分けて一覧にしてみました。
池田屋、土屋鞄も同じように表にまとめたので比較してみてください。
村瀬鞄行 | 池田屋 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
男の子 | 17 | 0 | 0 |
女の子 | 19 | 1 | 0 |
男女兼用 | 0 | 15 | 16 |
人工皮革 | 17 | 9 | 3 |
牛革 | 14 | 9 | 9 |
馬革 | 4 | 1 | 4 |
※【モデル数】比較のポイント
村瀬鞄行は男女それぞれに特化したラインナップで、デザインにこだわりたい人は要チェックです。
一方、池田屋は1モデルを除いて男女兼用モデル、土屋鞄はすべて男女兼用モデルなので、シンプルなデザインが好みの人におすすめのブランドになります。
村瀬鞄行のランドセル一覧
男の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
mu+ウルトラライト[UL595] | 36,000円 | 990g | クラリーノエフ |
mu+ソルシルバー[SS593] | 39,000円 | 1,090g | クラリーノエフ |
mu+アルファスター[AS570] | 45,000円 | 1,150g | クラリーノエフ |
mu+グランツ[GL538] | 63,000円 | 1,120g | クラリーノタフロックNEO |
mu+エクシード[EX604] | 65,000円 | 1,140g | クラリーノタフロックNEO |
ボルカ[AB720] | 68,000円 | 1,290g | 人工皮革レザーフォート |
ボルカグレイッシュ[AB720] | 68,000円 | 1,290g | 人工皮革レザーフォート |
レザーボルカ[LB968] | 75,000円 | 1,490g | 牛革ストロング |
レザーボルカ コンビ[LB969] | 75,000円 | 1,490g | 牛革ストロング |
NEW!! 匠テイカー[TT300] |
77,000円 | 1,380g | 人工皮革 |
レザーコンボ[LC986] | 79,000円 | 1,530g | 牛革ストロング |
レザーボルカ プレミアム[LB968] | 79,000円 | 1,490g | 牛革ストロング |
匠[TM128] | 85,000円 | 1,520g | 牛革ストロング |
匠[TM129] | 88,000円 | 1,520g | 牛革ストロング |
匠コードバン[TC104] | 117,000円 | 1,560g | コードバン |
匠コードバン[TC105] | 120,000円 | 1,560g | コードバン |
匠プレミアム[TP113] | 130,000円 | 1,630g | 牛ヌメ革 |
女の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
mu+ミラクルライト[ML595] | 36,000円 | 990g | クラリーノエフ |
mu+エアリーリボン[AR594] | 39,000円 | 1,150g | クラリーノエフ |
mu+アルファハート[AH570] | 45,000円 | 1,150g | クラリーノエフ |
mu+ルフラン[LF652] | 60,000円 | 1,180g | クラリーノエフ |
mu+フランジュ[FG692] | 63,000円 | 1,190g | クラリーノエフ |
mu+エクシード[EX603] | 65,000円 | 1,200g | クラリーノエフ |
ボルカ[AB720] | 68,000円 | 1,290g | 人工皮革レザーフォート |
ボルカグレイッシュ[AB720] | 68,000円 | 1,290g | 人工皮革レザーフォート |
レザーボルカ[LB968] | 75,000円 | 1,490g | 牛革ストロング |
レザーボルカ コンビ[LB969] | 75,000円 | 1,490g | 牛革ストロング |
NEW!! 匠テイカー[TT300] |
77,000円 | 1,380g | 人工皮革 |
レザーコンボ[LC986] | 79,000円 | 1,530g | 牛革ストロング |
レザーボルカ プレミアム[LB968] | 79,000円 | 1,490g | 牛革ストロング |
匠[TM128] | 85,000円 | 1,520g | 牛革ストロング |
匠[TM129] | 88,000円 | 1,520g | 牛革ストロング |
華[HANA6] | 95,000円 | 1,340g | 人工皮革 |
匠コードバン[TC104] | 117,000円 | 1,560g | コードバン |
匠コードバン[TC105] | 120,000円 | 1,560g | コードバン |
匠プレミアム[TP113] | 130,000円 | 1,630g | 牛ヌメ革 |
村瀬鞄行のオプション品
村瀬鞄行ではランドセルカバーなどのオプション品、オリジナルランドセルへのカスタマイズ用品、メンテナンス用品を購入することができます。
オプション品
名称 | 税込価格 | 特徴 |
---|---|---|
ランドセル雨カバー | 500円 | ポリエステル製のランドセル雨カバー |
ランドセルカバー クリア II | 1,500円 | 傷や折れに強くなるように改良されたクリアカバー |
キルトレッスンバッグ | 1,500円 | 手造り風のキルト生地レッスンバッグで全2色 |
メモリーフォーム底板 | 1,500円 | 5mmの厚さでタブレット端末などを衝撃から守る |
プールバッグ | 1,800円 | 子供っぽくないから大きくなるまで使えるプールバッグで全3種類 |
きせかえランドセルカバー改良版 クリア | 2,700円 | フチがカラーになったクリアカバーの改良版で全4色 |
キッズリュック | 3,000円 | 学校以外でもプライベートでも使えるチェック柄のリュックで全2色 |
チェックレッスンバッグ | 3,000円 | 手提げタイプのチェック柄レッスンバッグで全2色 |
ランドセルカバー ガールズ | 3,100円 | 女の子デザインのランドセルカバーで全14種類 |
ランドセルカバー ボーイズ | 3,100円 | 男の子デザインのランドセルカバーで全8種類 |
カラートーン シューズバッグ | 4,000円 | シンプルなデザインのシューズバッグ。全11色 |
カラートーン バッグ | 5,000円 | カラーバリエーション豊富なレッスンバッグ。全11色 |
タブレットケース | 5,000円 | 衝撃緩和クッション入りの人工皮革素材のケース。全5色 |
タブレットケース ラウンドタイプ | 5,500円 | ファスナーが大きく開くケースで衝撃を和らげるクッション入り。全5色。 |
FRIEND シューズケース | 12,000円 | 牛ヌメ革を使用したクリエイターデザインのシューズケースで全2色 |
FRIEND バッグ | 16,500円 | 牛ヌメ革を使用したクリエイターデザインのバッグで全2色 |
カスタマイズ用品
名称 | 税込価格 | 特徴 |
---|---|---|
「レビューを書く」でミニランドセル プレゼント | 0円 | ランドセル注文後、レビューを投稿することでミニランドセルがもらえる |
ランドセルラッピング | 300円 | ランドセル用のラッピング |
かぶせ鋲 | 2,000円 | オリジナルランドセルにカスタマイズできるかぶせ鋲。全36種類。 |
レザーネームタグ | 3,500円 | アルファベットで名前が刻印できるネームタグ |
メンテナンス用品
名称 | 税込価格 | 特徴 |
---|---|---|
汚れ落とし(消しゴム) | 330円 | 汚れた部分を落とす消しゴム |
ヌメ革用 トリートメント | 550円 | 革用のトリートメントで油分補給に使用できる |
汚れ落とし(ローション) | 550円 | 人工皮革、牛革、コードバンで使える液体の汚れ落とし |
ヌメ革用 防水スプレー | 660円 | 匠プレミアムに使用できるヌメ革用の防水スプレー |
ソフト牛革用クリーム | 880円 | 保湿効果のあるクリームでソフト牛革やヌメ革に使用できる |
コードバン用クリーム | 2,000円 | コードバンに使用できる保湿効果のあるクリーム |
ヌメ革用 トリートメント | 2,200円 | 油分補給に使用できる大容量の革用のトリートメント |
ヌメ革用 防水スプレー | 2,200円 | 匠プレミアムに使用できる大容量の防水スプレー |
展示会、店舗の一覧
村瀬鞄行の2024年度の展示会は、今のところ未定です。もし開催されるようであれば、情報を更新します!
なお、各ブランドの展示会情報については、こちらのページでまとめているので、気になる人はチェックしてみてください。
店舗(ショールーム)情報
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
名古屋本店 | 愛知県名古屋市中村区黄金通4丁目10番地 | 052-452-1112 |
渋谷店 | 東京都渋谷区渋谷1-9-5 ナスタックビル1F | 03-6434-1004 |
心斎橋店 | 大阪府大阪市中央区南船場4-11-23 マルエイビル1F | 06-6121-8511 |
営業時間や定休日は店舗によって異なるので、詳細は公式サイトにてご確認ください。
「街角ランドセルミュージアム」を開設
村瀬鞄行の名古屋店に新しく「街角ランドセルミュージアム」が開設されました。
ランドセルの博物館となっており、オランダから輸入されたランドセルのルーツであるランセルや、戦時中にブリキで作られたランドセルなど、貴重なものが展示されています。
展示品の他、ランドセルを作っている工房や2024年度の最新モデルも見ることができるので、興味がある人はぜひ足を運んでみてください。
ランドセルの貸出サービス
村瀬鞄行では3,000円で、ランドセルの貸出サービスを行っています。(※発送、返却時の送料込)
なお、ランドセル貸出サービスを利用した人で、実際に購入する場合は、3,000円キャッシュバックしてくれます。
ちなみに現在、貸出を行っているランドセルは以下になります。
村瀬鞄行のランドセル
- 匠[TM128]
- 匠テイカー[TT300]
- レザーボルカ[LB968]
- レザーボルカ コンビ[LB969]
- レザーボルカ プレミアム[LB968]
- ボルカ[AB720]
- レザーコンボ[LC986]
mu+RANDOSERU
- エクシード[EX603]
- エクシード[EX604]
- フランジュ[FG692]
- グランツ[GL538]
- ルフラン[LF652]
まだ具体的な候補が決まっていない人は、このページ前半で紹介しているランキングや、購入した人の口コミや体験談を参考にしてみてください。
(※右下のTOPボタンで冒頭に移動します)
なお、ランドセルの通知表では、自宅でランドセルを試着する際のチェックポイントを分かりやすくまとめています。
販売員さん不在でも安心して試せるので、ぜひチェックしてみてください。
村瀬鞄行に関するよくある質問
ここからは、村瀬鞄行に関するよくある質問をまとめるので、気になるところがあればチェックしてみてください。
アウトレットや型落ちモデルはどこで買える?
残念ながら村瀬鞄行では、アウトレットセールや型落ちモデルの販売を行っていません。
ちなみに現在開催されているアウトレットセールに関しては、以下のページでまとめているので、お得にランドセルを購入したい人は、あわせてチェックしてみてください!
ランドセルが壊れた時の修理はどうする?
村瀬鞄行のランドセルは6年間修理保証付きで、無償修理の対象範囲は以下の通りです。
保証期間中の修理にかかる送料も、村瀬鞄行が負担してくれるので万が一の時も安心です。
また、修理中は代わりのランドセルの貸出もしてくれます。
修理の依頼先は、村瀬鞄行の直営店で購入したかどうかで変わるので、注意が必要です。
直営店で購入した場合
直接店舗に持ち込むか、近くに無い場合は郵送で送付することもできます。
送付する際は、問い合わせ先か電話052-452-1112(名古屋本店)に連絡してください。
直営店以外で購入した場合
購入した販売店での対応となります。
購入に失敗した?ランドセルが届かない場合
村瀬鞄行のランドセルは、すぐに発送できる「順次発送分」と予約受付をする「◯月◯日発送分」があります。
順次発送分は早くて当日に出荷されますが、予約受付分は記載されている日に発送となるので、購入時に確認してください。
発送日を過ぎても到着しない場合は、先ほど紹介した連絡先に問い合わせてみてください。
使い終わったランドセルはリメイクできる?
村瀬鞄行では、使い終わったランドセルをリメイクしてくれます。使い終わったランドセルをリメイクできれば、6年間の思い出を残すことができます。
村瀬鞄行でできるリメイクの商品と価格を下記の表にまとめたので、参考にしてください。
名称 | 価格 |
---|---|
ウォールクロックRE-1 | 4,000円 |
フォトフレームRE-2 | 4,000円 |
ストッカーRE-3 | 4,000円 |
ランドセルキーリングRE-4 | 3,000~9,000円 |
メモリアル RE-5 | 18,000円 |
メモリアル 華 RE-6 | 21,000円 |
実用的な壁掛け時計や可愛いキーリングなどリメイク方法が選べるので、思い出も一緒に残したい人におすすめです。
まとめ
村瀬鞄行はコンクールで受賞歴があるほど、確かな技術を持っているランドセルメーカーです。高い技術を持つ職人が、一つひとつ丁寧に作り上げたランドセルは耐久性も抜群となっています。
また、耐久性だけでなく豊富なデザインや使いやすい機能も充実しているなど、子供への優しさが詰め込まれたランドセルです。
村瀬鞄行は、使いやすく丈夫なランドセルを探している人におすすめです。