昭和10年に創業した大峽製鞄の特徴と、人気モデルをランキングにしてまとめました。
大峽製鞄のランドセルの主な特徴
- 文部大臣賞連続7回受賞
- 使いやすい機能
- 特許形状の「トラピーズ」
- 厳選された素材を使用
- アフターサービスも万全
7年連続で文部大臣賞を受賞するなど数々の受賞歴を持ち、そのランドセルは多くの有名国立・私立小学校で採用されています。
実際に大峽製鞄で購入した人の口コミや体験談も紹介するので、ランドセル選びの参考にしてください。
- このページの目次一覧
-
【最新】大峽製鞄の2025年度スケジュール情報
2025年度の大峽製鞄ランドセルの販売スケージュールは、以下のとおりです。
- 2/1(木):ラインナップ公開
- 3/1(金):ランドセル販売スタート
- 3月下旬:展示会開始
ランドセルの通知表では、各ブランドのカタログ申し込み情報を、「ランドセルのカタログ」ページで一覧にしてまとめています。
これからカタログを申し込む人は、ぜひチェックしてみてください!
なお、2025年度の最新情報については、分かり次第、こちらで更新していきます。大峽製鞄が気になっている人は、ブックマークしておくと便利です。
男の子向け人気デザインベスト3
ヨーロピアンカーフ・プレミアム
税込価格 | 132,000円 |
---|---|
素材 | 牛革(ヨーロピアンカーフ) |
重さ | 1,350グラム前後 |
カラー | ブラック、チョコ、ネイビー、キャメル、グリーン、ピンク |
ここがおすすめ!
最高級素材であるヨーロッパ産の子牛の革「ヨーロピアンカーフ」を本体素材に使用したモデル。上品で高級感のあるエンボス加工が施されています。A4フラットファイル対応サイズ。
コードバン・プレミアム
税込価格 | 220,000円 |
---|---|
素材 | コードバン |
重さ | 1,430グラム前後 |
カラー | 艶ありブラック、バーガンディ、キャメル、ネイビー、艶ありレッド、チェリー |
ここがおすすめ!
「皮革の宝石」と呼ばれる最高級素材コードバンを使用したモデル。皮革繊維が稠密で、牛革の3~5倍の強度があり、その上キズや雨に強いのが特長です。A4フラットファイル対応サイズ。
牛革・ハーモニック
税込価格 | 84,700円 |
---|---|
素材 | 牛革(スーパータフ) |
重さ | 1,360グラム前後 |
カラー | ブラック、チョコ、グリーン、キャメル |
ここがおすすめ!
かぶせの角とサイドのベルトにイタリアのサンタクローチェ革を使用したおしゃれなモデル。クラシカルな大人っぽいデザインが魅力的なランドセルです。
ここまで大峽製鞄の男の子人気モデルを紹介してきましたが、気になるランドセルは見つかりましたか?
予算が合わない、もう少しおしゃれなランドセルが良いという人は、「男の子の人気ランドセル」のページをチェックしてみてください。
こちらでは、項目別に男の子の人気モデルを紹介している他、選び方のコツなどもまとめており、ランドセル選びで悩んでいる人に、ぜひチェックしてもらいたいページとなっています。
女の子向け人気デザインベスト3
牛革・スタンダード ハートアップデコレーション
税込価格 | 81,400円 |
---|---|
素材 | 牛革(スーパータフ) |
重さ | 1,360グラム前後 |
カラー | ピンク、ラベンダー、チェリー、ミントグリーン、キャメル |
ここがおすすめ!
強度や屈曲、色落ちなど、様々な試験をクリアした耐久性に優れたオリジナル牛革を使用したモデルです。シンプルですが細かい部分にハートを散りばめたかわいらしいデザインのランドセルです。
牛革・スタンダード
税込価格 | 79,200円 |
---|---|
素材 | 牛革(スーパータフ) |
重さ | 1,350グラム前後 |
カラー | レッド、チェリー、ピンク、ラベンダー、ミントグリーンなど |
ここがおすすめ!
耐久性に優れたスーパータフを使用したシンプルでオーソドックスなランドセルです。使えば使うほどに色、艶感、手触りなどの深みと味わいが増していきます。
牛革・プレミアム
税込価格 | 96,800円 |
---|---|
素材 | 牛革(スーパータフ) |
重さ | 1,370グラム前後 |
カラー | レッド、チェリー、ラベンダー、ピンク、キャメルなど |
ここがおすすめ!
高品質な牛革スーパータフを使用した人気のモデルで、太糸部分は手縫いによりさらに強度が増しています。牛革の美しさを最大限引き出す無駄のないシンプルで高級感のあるデザインです。
ここまで大峽製鞄の女の子人気モデルを紹介してきましたが、気になるランドセルは見つかりましたか?
もう少し軽いランドセルが良い、もっとかわいいデザインが良いという人は、「女の子の人気ランドセル」のページをチェックしてみてください。
こちらでは、項目別に女の子の人気モデルを紹介している他、選び方のコツなどもまとめており、ランドセル選びで悩んでいる人に、ぜひチェックしてもらいたいページとなっています。
大峽製鞄の口コミ(5件)

娘が一目で気に入り、ハート&レザーのチョコを購入しました。
チョコ色の生地とピンクのハートがお菓子みたいでカワイイとのことです!どんな服装にも違和感なくマッチしそう♪
ハートがさりげなくあしらわれているので、上品さを損なわず、かわいさはアップ♪牛革の質感はやはり素晴らしいですが、それだけではなく、撥水加工もきちんとされているタフな素材ということ。
本革なのに重さも1,260gしかないので、日常使いするランドセルにはぴったりの素材です。
背あてと肩ベルトの形状に工夫がなされていて、すごく背負いやすいって言ってますよ!メインの収納部はA4フラットファイルに対応していて、教材の増える高学年になってもしっかり収まりそうです。
- チョコ
- 7万円台

長女の入学に合わせて、色々なランドセルメーカーの展示会を見てまわり、デザインの可愛さ、6年間の保証、収納力等々からオオバランドセルのハート&レザーのチェリーに決めました。
実際に使ってみると、耐久性も素晴らしく、四年生になった今でも新品と言っても分からないくらい、全く劣化はありません。
次女のときは迷わず、同じハート&レザーのピンクを購入し、今はお揃いのランドセルを背負って小学校に通っています。
- チェリー
- 7万円台

牛革スーパータフのグリーンを無事入手できました。
- 牛革なのに1250g
- 牛革なのに撥水加工
- 大峽製鞄なのに6万円台
3拍子揃ったお値打ち商品です。艶を抑えたグリーンがとてもきれいで上品。無駄な飾りや刺繍がないので、高学年になっても飽きることはなさそう。
シンプルな丸鋲も素敵です。各パーツの仕上がりは繊細で、さすが手縫いって感じです。内装はチェック柄でセンスがいいですね。
前ポケット出し入れ口がラウンドしていてとても美しい。じつはここが一番気に入っています。背あての形状は、風の通り、腰への当たりともによさそうな形状です。
実際に快適かどうかは、夏本番になってみないとわからないですが。背カンは動かないものの、上げ下ろしに問題はありません。
- グリーン
- 6万円台

子どもがこれのキャメルを気に入ってしまい、他への誘導も奏功せず。なんとか祖父母からの援助を取り付けたので購入となりました。
手縫い品質の良さは実物を手に取れば実感できます。縫製だけでなく、革の仕上げなども言うまでもなく一級品です。
しかしながら、小学生が日々使うものが水に弱いというのは致命的です。風合いの変化を楽しむものだとは言っても、水濡れ放置というわけにはいきませんし。
本体は革の割には軽いので、背負っている分にはそこそこ楽そうです。固定背カンなので、体が大きくなった時の上げ下ろしがどうか気になります。
良い意味でも悪い意味でもクラシカルなランドセルです。
- キャメル
- 11万円台

私の父母から愚息へのプレゼントです。
もっと安いのでいいと言っても、これがいいと言ってきかず、好意を無碍にするのも何ですので、ありがたく頂戴しましたが、子どもには贅沢すぎます。
初孫可愛さからくる、年寄りの道楽と言うほかないですね。背カンが可動式でないのもなんだかなーという感じです。
- ブラック
- 18万円台
大峽製鞄のランドセルの特徴
大峽製鞄のランドセルは、昔ながらのシンプルなデザインが特徴的ですが、最近では工房系ブランドでも、かっこいい、かわいいデザインのランドセルが多くなっています。
もしデザインにこだわりたい場合は、大峽製鞄と同じく工房系の「カバンのフジタ」や「萬勇鞄」などをチェックしてみてください。
文部大臣賞連続7回受賞
オオバランドセルは学習院型ランドセルの基本デザインとして定着してから、ランドセルメーカーとして評価されています。
今では、日本各地の有名国立小学校や私立小学校にもランドセルが採用されています。
昭和10年の創業以来、80年以上鞄作りを続けている老舗のメーカーで、目利き職人による厳選された素材や職人の優れた手縫いの技術などで、文部大臣賞連続7回受賞と実績があります。
使いやすい機能
大峽製鞄のランドセルの機能を一覧にしてまとめています。参考にしてみてください。
名称 | 特徴 |
---|---|
ソフトリー(背面構造) | 背中にやさしく密着する4重構造の凹凸形状により、優れた通気性で蒸れにくい |
コンフォートユニット(スライド背カン+肩ベルト) | 独自カーブの肩ベルトが体のラインにぴったりフィット。左右にスライドする背カンで快適に背負える |
マミーズタッチ(肩ベルト) | ベルト部分を柔らかな素材で包むことで、ベルトによるこすれを軽減 |
立ち上がり背カン | 肩ベルトの付け根が立ち上がって背中にフィットし体感重量を軽減 |
トラピーズ(本体形状) | オオバランドセルの特許形状で、教材を入れる部分を少し広げて台形にしている |
収納 | A4フラットファイルや教材もたっぷり収納可能で使いやすい |
リフレクター | 本体と肩ベルトの反射材が車両のライトを反射し、夕方や雨天の暗い状況でも安全な登下校をサポート |
Dリング | 利き手を問わず使いやすくするため、左右両方の肩ベルトに防犯ブザーをつけるのに便利なDリングを設置。 |
撥水加工 | 厳選された素材を撥水加工しているため、雨の日でも安心 |
自動ロック | 自動ロック錠前により、ランドセルの締め忘れを防止 |
魔法の仕切り | 荷物を整理して収納できるように、仕切りを付属 |
大峽製鞄の売り切れ予想はいつ頃?
大峽製鞄の最高級モデルがプレミアムシリーズで、素材にコードバンやヨーロピアンカーフが使われています。
特にコードバンとヨーロピアンカーフは人気が高いので、気になっている方は注意しておいてください。
ちなみに執筆時点で、「コードバン・プレミアム」の艶ありブラック、「コードバン・スタンダード」の艶ありブラックと艶ありレッド、「クラリーノ・ハーモニック」のチョコが完売しています。
大峽製鞄の重さはどれくらい?他社との対比
このブロックでは、大峽製鞄の人気モデルの重さについてまとめています。人気モデルの重さを一覧にしてまとめ、他社の人気モデルと比較します。
ブランド選びで迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
なお、大峽製鞄の全モデルの重さについては、「大峽製鞄のランドセル一覧」ブロックでまとめています。
人気モデル以外の重さを知りたい場合は、こちらを参考にしてもらえばと思います。
男の子人気モデルの重さ一覧
まずは男の子の人気モデルからまとめていきます。
大峽製鞄は人工皮革、牛革、コードバンの3種類の素材を取り扱っています。そのため、モデルによって重さが大きく違ってきます。
名称 | 重さ | 備考 |
---|---|---|
クラリーノ・スタンダード | 1,120g | 最軽量 |
ヨーロピアンカーフ・プレミアム | 1,350g | 人気No.1 |
コードバン・プレミアム | 1,430g | 人気No.2 |
牛革・ハーモニック | 1,360g | 人気No.3 |
女の子人気モデルの重さ一覧
続いて女の子の人気モデルを一覧にまとめてみました。こちらもモデルごとに重さが違うので、気になるモデルをそれぞれ確認してみてください。
名称 | 重さ | 備考 |
---|---|---|
クラリーノ・スタンダード | 1,120g | 最軽量 |
牛革・スタンダード ハートアップデコレーション | 1,360g | 人気No.1 |
牛革・スタンダード | 1,350g | 人気No.2 |
牛革・プレミアム | 1,370g | 人気No.3 |
他社モデルとの比較
大峽製鞄と同じ工房系ブランドの「黒川鞄」と「土屋鞄」と、ランドセルの重さを比較してみました。
まず、各ブランドのランドセルの重さを一覧表にしたので参考にしてみてください。
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
1,000g台 | 0 | 0 | 0 |
1,100g台 | 3 | 0 | 3 |
1,200g台 | 0 | 1 | 3 |
1,300g台 | 6 | 0 | 4 |
1,400g台 | 1 | 2 | 5 |
1,500g台 | 0 | 4 | 0 |
1,600g以上 | 0 | 5 | 0 |
各ブランドとも上質な本革を取り扱っているブランドですが、重さを比較してみると大峽製鞄は他の2ブランドよりも軽めです。
コードバンランドセルの平均重量は1,300~1,600gとなっていますが、大峽製鞄は1,360g~1,430gと軽めになっています。
ちなみに黒川鞄は特に素材にこだわるブランドなので、数字だけを見ると重く感じますが、「はばたくランドセル」という独自の工夫で、体の負担を軽減してくれます。
そのため重さは感じにくくなっており、ランドセルの通知表に寄せられた「黒川鞄の購入体験談」でも、体の小さい女の子でも問題無く背負うことができています。
※【重さ】選び方のポイント
数字だけみると大峽製鞄が軽くなっていますが、ランドセル選びで重要なのは、実際に背負った時の体感重量です。
数字的に軽いランドセルでも体にしっかりフィットしていないと、重く感じてしまいます。
特に牛革やコードバンモデルを購入する場合は、体感重量を減らす工夫に注目して、ランドセル選びをしてみてください。
では続いて各ブランドのランドセルを、執筆時点の情報を元に以下の項目で比較していきます。
- 最軽量モデル
- 男の子人気No.1モデル
- 女の子人気No.1モデル
最軽量モデル
最軽量モデル比較
【大峽製鞄】
クラリーノ・スタンダード【黒川鞄】
軽量クラリーノFキューブ型【土屋鞄】
ベーシックカラークラリーノ・エフ
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | クラリーノ・スタンダード | 軽量クラリーノFキューブ型 | ベーシックカラークラリーノ・エフ |
重さ | 1,120g | 1,280g | 1,160g |
素材 | クラリーノエフ | クラリーノエフ | クラリーノエフ |
カラー | 10色 | 15色 | 2色 |
最も軽いのは大峽製鞄で1,120g、続いて土屋鞄が1,160g、黒川鞄が1,280gとなっています。
素材はどのブランドもクラリーノエフで変わりはありませんが、重さには差があります。
軽さを求めるのであれば大峽製鞄がおすすめですが、カラーバリエーションは黒川鞄が15色と最も豊富です。
男の子人気No.1モデル
男の子人気No.1モデル比較
【大峽製鞄】
ヨーロピアンカーフ・プレミアム【黒川鞄】
総コードバン【土屋鞄】
RECOベーシック牛革ハイブリッド
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | ヨーロピアンカーフ・プレミアム | 総コードバン | RECOベーシック牛革ハイブリッド |
重さ | 1,350g | 1,780g | 1,290g |
素材 | 牛革(ヨーロピアンカーフ) | コードバン | 牛革ハイブリッド |
カラー | 6色 | 2色 | 5色 |
男の子人気No.1モデルを比較してみると、大峽製鞄と土屋鞄は牛革、黒川鞄はコードバンモデルがランクインしています。
中でも圧倒的に人気があるのが、黒川鞄の「総コードバン」で、販売開始直後に完売してしまう、超プレミアムランドセルです。
女の子人気No.1モデル
女の子人気No.1モデル
【大峽製鞄】
牛革・スタンダード ハートアップデコレーション【黒川鞄】
総コードバン【土屋鞄】
RECOベーシック牛革ハイブリッド
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | 牛革・スタンダード ハートアップデコレーション | 総コードバン | RECOベーシック牛革ハイブリッド |
重さ | 1,360g | 1,780g | 1,290g |
素材 | 牛革(スーパータフ) | コードバン | 牛革ハイブリッド |
カラー | 5色 | 2色 | 5色 |
女の子人気No.1モデルを比較してみると、男の子と同様に大峽製鞄と土屋鞄は牛革、黒川鞄はコードバンを使用したモデルがランクインしています。
男の子同様に、黒川鞄の「総コードバン」は、販売開始直後に完売してしまいます。
購入するためには、早めにカタログを取り寄せて販売開始に向けて準備しておく必要があります。
大峽製鞄の価格はいくら?他社との対比
ランドセル選びでは重さだけでなく、価格も重要なポイントです。
そこで重さ同様に、大峽製鞄の人気モデルの価格をまとめ、黒川鞄と土屋鞄と比較していきます。
人気モデル以外の価格を知りたい場合は、「大峽製鞄のランドセル一覧」をチェックしてみてください。
男の子人気モデルの値段一覧
大峽製鞄のランドセルの最安値、最高値、男の子人気モデルを一覧にしてみました。
最安値は6万円台からと比較的リーズナブルなモデルも展開されていますが、最高値は22万円台と高級モデルも展開されています。
大峽製鞄は低価格のモデルを求める人も、高級モデルを求める人も、幅広く対応できるブランドです。
ちなみに、男の子の人気モデルには比較的高級なモデルが多くランクインしています。
名称 | 税込価格 | 備考 |
---|---|---|
クラリーノ・スタンダード | 63,800円 | 最安値 |
ヨーロピアンカーフ・プレミアム | 132,000円 | 人気No.1 |
コードバン・プレミアム | 220,000円 | 人気No.2 最高値 |
牛革・ハーモニック | 84,700円 | 人気No.3 |
女の子人気モデルの値段一覧
女の子モデルも同様に、最安値、最高値、女の子人気モデルを一覧にしてみました。女の子の人気モデルは、比較的シンプルなデザインのモデルがランクインしています。
1位はハートをモチーフにしたモデルですが、2位と3位は素材にこだわったシンプルなデザイン。大人っぽくて落ち着いた雰囲気のランドセルが好まれています。
名称 | 税込価格 | 備考 |
---|---|---|
クラリーノ・スタンダード | 63,800円 | 最安値 |
牛革・スタンダード ハートアップデコレーション | 81,400円 | 人気No.1 |
牛革・スタンダード | 79,200円 | 人気No.2 |
牛革・プレミアム | 96,800円 | 人気No.3 |
コードバン・プレミアム | 220,000円 | 最高値 |
他社モデルとの比較
重さと同じように「黒川鞄」と「土屋鞄」と価格を比較していきます。
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
50,001~60,000 | 0 | 0 | 0 |
60,001~70,000 | 3 | 1 | 3 |
70,001~80,000 | 1 | 1 | 3 |
80,001~90,000 | 2 | 2 | 4 |
90,001~100,000 | 1 | 2 | 0 |
100,001~150,000 | 2 | 1 | 4 |
150,001以上 | 1 | 5 | 1 |
各ブランドの価格を比較してみると、どのブランドも素材にこだわる高級ブランドであるため、高額モデルが多く用意されています。
3ブランドとも15万円以上のモデルを展開していて、特に黒川鞄には5モデルあるので、高級志向にピッタリのブランドです。
※【価格】選び方のポイント
価格帯はどのブランドもさほど差はないので、好みのブランドを選んでも問題はありませんが、黒川鞄は発売と同時に完売してしまうモデルもあるほどの人気のブランドです。
早い者勝ちなので、まずは黒川鞄の販売スケジュールを先に確認しておくことをおすすめします。
一方で土屋鞄と大峽製鞄は、即完売してしまう心配はないので、じっくりと選ぶことができます。
では続いて、各ブランドのランドセルを、執筆時点の情報に基づいて以下の項目に分けて比較していきます。
- 最安値モデル
- 最高値モデル
- 男の子人気No.1モデル
- 女の子人気No.1モデル
最安値モデル
最安値モデル比較
【大峽製鞄】
クラリーノ・スタンダード【黒川鞄】
軽量クラリーノFキューブ型【土屋鞄】
ベーシックカラークラリーノ・エフ
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | クラリーノ・スタンダード | 軽量クラリーノFキューブ型 | ベーシックカラークラリーノ・エフ |
価格 | 63,800円 | 68,000円 | 65,000円 |
素材 | クラリーノエフ | クラリーノエフ | クラリーノエフ |
カラー | 10色 | 15色 | 2色 |
最安値モデルを比較してみると、どのブランドも人工皮革モデルとなっていますが、価格は大峽製鞄が最も安く63,800円、続いて土屋鞄が65,000円、黒川鞄が68,000円となっています。
安さを求めるのであれば大峽製鞄がおすすめですが、カラーバリエーションは黒川鞄が最も多く、選択肢の幅が広いです。
なお、クラリーノに関しては、こちらのページで細かい素材の違いなど、詳しくまとめているので、あわせてチェックしてみてください!
最高値モデル
最高値モデル比較
【大峽製鞄】
コードバン・プレミアム【黒川鞄】
総コードバン【土屋鞄】
HERTE(ヘルテ)
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | コードバン・プレミアム | 総コードバン | HERTE(ヘルテ) |
価格 | 220,000円 | 398,000円 | 190,000円 |
素材 | コードバン | コードバン | 牛革 |
カラー | 6色 | 2色 | 2色 |
最高値モデルは、大峽製鞄と黒川鞄はコードバンモデルですが、土屋鞄は牛革モデルです。
最も高いのは黒川鞄で約40万円、続いて大峽製鞄が22万円、土屋鞄が最も安く19万円となっています。
大峽製鞄と黒川鞄は同じ素材ですが、なぜ価格に差が出てしまうのでしょうか。その理由は、本体以外の部位の素材に違いがあるためです。
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
かぶせ | コードバン | コードバン | 牛革 |
本体 | コードバン | コードバン | 牛革 |
背あて | ソフト牛革 | 牛革 | 人工皮革 |
肩ベルト | 不明 | 牛革 | 牛革 |
内装 | 豚革 | 牛革 | 人工皮革 |
表を見てわかる通り、細かい部分の素材は各ブランドで違います。
黒川鞄と大峽製鞄はさほど差はないように見えますが、内装の素材に違いがあります。
男の子人気No.1モデル
男の子人気No.1モデル比較
【大峽製鞄】
ヨーロピアンカーフ・プレミアム【黒川鞄】
総コードバン【土屋鞄】
RECOベーシック牛革ハイブリッド
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | ヨーロピアンカーフ・プレミアム | 総コードバン | RECOベーシック牛革ハイブリッド |
価格 | 132,000円 | 398,000円 | 83,000円 |
素材 | 牛革(ヨーロピアンカーフ) | コードバン | 牛革ハイブリット |
カラー | 6色 | 2色 | 5色 |
男の子人気No.1モデルを比較してみると、土屋鞄が最も安く8万円台、続いて大峽製鞄が13万円台、最も高いのは黒川鞄で約40万円となっています。
黒川鞄の人気モデルは、高級素材であるコードバンをふんだんに使ったプレミアムランドセルで、最高のランドセルを子どもにプレゼントしたい人たちの注目を集めています!
女の子人気No.1モデル
女の子人気No.1モデル
【大峽製鞄】
牛革・スタンダード ハートアップデコレーション【黒川鞄】
総コードバン【土屋鞄】
RECOベーシック牛革ハイブリッド
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
モデル | 牛革・スタンダード ハートアップデコレーション | 総コードバン | RECOベーシック牛革ハイブリッド |
価格 | 81,400円 | 398,000円 | 83,000円 |
素材 | 牛革(スーパータフ) | コードバン | 牛革ハイブリッド |
カラー | 5色 | 2色 | 5色 |
女の子人気No.1モデルを比較してみると、大峽製鞄と土屋鞄は8万円台であるのに対し、黒川鞄は男の子と同様に高級モデルで398,000円となっています。
大峽製鞄は男の子と女の子どちらも牛革にもかかわらず価格に大きな差があります。これは男の子モデルはヨーロッパ産の子牛の革を使用している高級モデルであるためです。
女の子モデルの「牛革・スタンダード ハートアップデコレーション」に使用されている牛革は、耐久性にこだわった大峽製鞄のオリジナル素材。
ヨーロピアンカーフと比較すると安価ではありますが、使うほどに味わいが増す、長く愛用できる素材です。
大峽製鞄のサイズと色、モデル数一覧
ここからは大峽製鞄のサイズや色、モデル数などをまとめていきます。気になる項目があれば、ぜひ参考にしてみてください。
大峽製鞄の大きさは?A4対応はどうなの?
大峽製鞄のランドセルはすべてA4フラットファイル対応サイズで、内寸サイズは以下で統一されています。
- 高さ:31.0㎝
- 横幅:23.5㎝(背面側)、22.5㎝(フタ側)
- マチ幅:12.0㎝
大峽製鞄のランドセルは、教材を入れる部分を少しだけ広げた台形型になっています。
これにより、見た目はコンパクトにもかかわらず、A4フラットファイルもスッと入って収納しやすいように工夫されています。
他社との対比
サイズについても重さや価格と同様に、黒川鞄と土屋鞄と比較してみました。どのブランドランドセルもA4フラットファイル対応となっています。
内寸
単位は先ほど同様に㎝となります。
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
横 | 22.5~23.5 | 23.5 | 23.2 |
縦 | 31 | 31~31.3 | 31 |
マチ幅 | 12 | 12~13 | 11.5~12.5 |
外寸
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
横 | 26.5 | 26.5 | 26 |
縦 | 34 | 34~34.5 | 32.3 |
マチ幅 | 19 | 20 | 18.1~19.1 |
※【サイズ】選び方のポイント
各ブランドのサイズを比較してみると、どのブランドもA4フラットファイル対応なので収納力に問題はありません。
ただし土屋鞄はマチ幅が11.5㎝の若干狭いモデルがあるので、収納力を重視したい人は、黒川鞄でマチ幅が13㎝あるワイドモデルがおすすめです!
大峽製鞄で取り扱っている色一覧
大峽製鞄で取り扱っているカラーをまとめてみました。
男の子向けカラー
系統 | カラー |
---|---|
ブラック | ブラック |
ブルー | マリン、ネイビー |
グリーン | グリーン |
ブラウン | キャメル、チョコ |
その他 | グレー、バーガンディ |
女の子向けカラー
系統 | カラー |
---|---|
レッド | レッド、バーガンディ |
ピンク | ピンク、チェリー |
ブルー | スカイ、マリン |
パープル | ラベンダー |
グリーン | ミントグリーン |
ブラウン | キャメル、チョコ |
その他 | グレー |
大峽製鞄のモデル数を比較
大峽製鞄のモデル数を、性別、素材別に一覧にしてみました。黒川鞄と土屋鞄も同様に表にまとめたので比較してみてください。
大峽製鞄 | 黒川鞄 | 土屋鞄 | |
---|---|---|---|
男の子 | 2 | 1 | 0 |
女の子 | 2 | 0 | 0 |
男女兼用 | 6 | 11 | 15 |
人工皮革 | 3 | 1 | 3 |
牛革 | 5 | 5 | 9 |
コードバン | 2 | 6 | 3 |
※【モデル数】比較のポイント
黒川鞄は1モデルを除いて男女兼用、土屋鞄は全モデル男女兼用ですが、大峽製鞄は男女専用のモデルも一部あります。
3ブランドともに工房系という事で、牛革やコードバンモデルのラインナップが充実していますが、中でも圧倒的な人気で一番早く完売してしまうのは黒川鞄です。
大峽製鞄のランドセル一覧
大峽製鞄のランドセルを表にしてまとめるので、選ぶ際の参考にしてみてください!
※重さに関しては多少前後するので目安にしてください
※素材はかぶせに使用されているものになります
男の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
クラリーノ・ハーモニック | 69,300円 | 1,150g | クラリーノエフ |
牛革・ハーモニック | 84,700円 | 1,360g | 牛革(スーパータフ) |
女の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
クラリーノ・スタンダード ハートアップデコレーション | 66,000円 | 1,130g | クラリーノエフ |
牛革・スタンダード ハートアップデコレーション | 81,400円 | 1,360g | 牛革(スーパータフ) |
男女兼用のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
クラリーノ・スタンダード | 63,800円 | 1,120g | クラリーノエフ |
牛革・スタンダード | 79,200円 | 1,350g | 牛革(スーパータフ) |
牛革・プレミアム | 96,800円 | 1,370g | 牛革(スーパータフ) |
ヨーロピアンカーフ・プレミアム | 132,000円 | 1,350g | 牛革(ヨーロピアンカーフ) |
コードバン・スタンダード | 132,000円 | 1,360g | コードバン |
コードバン・プレミアム | 220,000円 | 1,430g | コードバン |
大峽製鞄のオプション品
大峽製鞄では、ランドセル専用のレインカバーや背当てパッドを販売しています。
大峽製鞄のランドセルは撥水加工が施されているので簡単にお手入れができますが、レインカバーを取り付けることで隙間から雨が入るのを防げます。
オプション品 | 税込価格 | 特徴 |
---|---|---|
ランドセル専用 レインカバー | 330円 | 黄色のレインカバーなので、雨で薄暗い時でも目立ちます |
ランドセル専用 背当て通気パッド | 1,100円 | 背中の蒸れや汚れを防止するパッド |
コロニルブルー ハイジーンフォーム(皮革用除菌クリーナー) | 1,540円 | アルコール消毒ができない皮革製品に使用可能な除菌クリーナー |
カタログ、展示会、店舗の一覧
大峽製鞄のカタログ、展示会、店舗に関する情報をまとめます。ランドセル選びで迷っている人は、カタログを取り寄せて気になるモデルをチェックしましょう。
カタログ情報
大峽製鞄では、2024年度入学用のランドセルカタログの申し込みを受け付けしています。
カタログは無料で、申し込んでから届くまでは数日程度かかります。
他のブランドのランドセルも取り寄せたい人は、各ブランドのカタログ申し込み先を一覧にしてまとめている「カタログ資料請求」ページをチェックしてみてください!
展示会情報
大峽製鞄の展示会は事前予約が必要です。参加する場合は公式サイトの注意事項を予めチェックしておきましょう。
開催地域
大峽製鞄の展示会は、現時点で以下での開催が予定されています。
それぞれの日程や詳細な場所に関しては、「ランドセル展示会一覧」ページでまとめているので、あわせてチェックしてみてください!
北海道、東北地方
執筆時点で、開催の予定はありません。
関東地方
- 東京
- 群馬
- 栃木
中部地方
執筆時点で、開催の予定はありません。
関西地方
執筆時点で、開催の予定はありません。
中国、四国地方
執筆時点で、開催の予定はありません。
九州、沖縄地方
執筆時点で、開催の予定はありません。
店舗(ショールーム)情報
北海道、東北地方
- 仙台三越
関東地方
関東地方には、大峽製鞄直営の店舗が3店舗あります。
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
東京本社直営店 | 東京都足立区千住 4-9-2 ライオンズマンション 1F | 03-3881-1192 |
虎ノ門ヒルズ店(期間限定3/1~8/27) | 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー2F | 03-6206-7780 |
宇都宮工場直営店 | 栃木県河内郡上三川町天神町7-1 | 0285-53-0280 |
直営店の他、以下の店舗でも大峽製鞄のランドセルの扱いがあります。
- 日本橋三越本店
中部地方
- 名古屋三越栄店
- 大和(富山店、香林坊店)
- ながの東急百貨店
関西地方
- 西宮阪急
中国、四国地方
- 天満屋 岡山本店
- 高松三越
九州、沖縄地方
なし
営業時間や定休日は店舗によって異なるので、詳細は公式サイトにてご確認ください。
大峽製鞄に関するよくある質問
ここからは、大峽製鞄に関するよくある質問をまとめるので、気になるところがあればチェックしてみてください。
アウトレットセールや型落ちモデルはどこで買える?
大峽製鞄では、2022年11月23日から12月6日まで宇都宮工場直営店でアウトレットセールが開催されました。
型落ちモデルや展示品、サンプル品などが最大50%オフの価格で販売されていました。
今年度はまだ開催されるかどうかわかりませんが、もし実施されるようであればこちらで紹介します。
気になる人は、ブックマークしておくと便利です。
ちなみに同じ工房系のブランドで、アウトレットの実績があるのは「萬勇鞄」や「鞄工房山本」です。
セール情報はそれぞれのブランドのページと以下のアウトレットページで更新しているので、気になる人はぜひチェックしてみてください!
ランドセルが壊れた時の修理はどうする?
大峽製鞄のランドセルには6年間無料保証がついています。もしランドセルが壊れてしまった時は以下の流れになります。
- 問い合わせページでランドセルの状態を連絡
- 修理品の発送についての案内がある
- 修理するランドセルを郵送する
- 工房で修理
- ランドセルが返却される
修理期間中は、代替えのランドセルも用意してくれるので安心です。修理するランドセルを送る時と代替えランドセルを返却する時の送料は負担することになります。
購入に失敗した?ランドセルが届かない場合
大峽製鞄のランドセルは、注文後からの作成で、商品が出来上がり次第発送となっています。
注文したランドセルについて、仕上がり予定など確認したい場合は、問い合わせフォームで確認してください。
ランドセルを注文すると確認メールが届くので、そちらもチェックしてみてください。
確認メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性もあるので注意してください。
使い終わった6年後のランドセルはリメイクできる?
大峽製鞄では、6年間使ったランドセルをリメイクすることができます。リメイクできる商品はこちらになります。
- パスケース:8,800円
- ペンケース:11,000円
- 眼鏡ケース:11,000円
- キーケース:13,200円
- メモリアルランドセル:19,800円
ひとつのランドセルからリメイクできる商品は1種類となっています。
受付期間も決められていて、2023年1回目の受付期間は4月1日から4月30日まででした。次回の受付予定は秋頃となっているので、リメイクを考えている方は受付期間に気を付けてください。
他の商品にリメイクしたい人や期間に間に合わなかった人は、こちらのリメイク工房をまとめたページをチェックしてみてください。
まとめ
大峽製鞄は、昭和10年に創業して以来、80年以上ランドセルを作り続けています。
そして7年連続文部大臣賞を受賞するなど数々の受賞歴を持っていて、大峽製鞄のランドセルは、有名国立小学校や私立小学校で採用されています。
目利き職人の選ぶ最高級の素材で、職人の手縫い技術でできたランドセルから好みのランドセルを選んでみてください。