池田屋のランドセルは、シンプルな見た目と機能性の高さで毎年多くの家庭に選ばれています。
特に2026年入学向けの最新ラインナップでは、軽さ・丈夫さ・使いやすさのバランスがさらに進化。
本記事では、池田屋の人気モデルをランキング形式で比較し、それぞれの価格・重さ・素材・おすすめポイントをわかりやすく紹介します。
「どのモデルを選べばいいかわからない」という方は、ぜひ参考にしてください。
気になるモデルが見つかったら、無料カタログ請求を活用して、じっくり比較・検討しましょう。
池田屋で人気のランドセルは?選ばれる理由
シンプルデザインと機能性のバランスが◎
池田屋のランドセルは、装飾を極力抑えたミニマルなデザインが特徴。
見た目の派手さよりも「6年間飽きずに使える」実用性が評価されており、男女問わず多くの支持を集めています。
見た目がシンプルでも、背カンや肩ベルト、内装のつくりには細かい工夫がされており、機能性は他ブランドに引けをとりません。
素材ごとの違い(クラリーノ・ベルバイオ・牛革)
池田屋では、用途や好みに合わせて主に3種類の素材から選べます。
- クラリーノ:軽量で水にも強く、扱いやすい人工皮革。小柄な子に人気。
- ベルバイオ:池田屋独自の合皮素材で、耐久性・防水性ともに高水準。
- 牛革:重厚感と高級感のある天然素材。使うほどに風合いが増すのが魅力。
それぞれに特長があり、家庭のニーズに合わせて選びやすいのも池田屋の強みです。
男女問わず選ばれるカラー展開
近年は性別に関係なく選ばれるカラーバリエーションも池田屋の魅力の一つです。
黒やネイビー、キャメルといった定番色のほか、赤やラベンダーなど柔らかいカラーも人気。
カラーステッチや内装の違いでさりげない個性を演出できるため、「派手すぎず、おしゃれ」なランドセルを求める方にぴったりです。
【男の子編】人気モデルランキングTOP5
1位:防水クラリーノカラーステッチ
税込価格 | 59,000円 |
---|---|
素材 | 防水クラリーノ |
重さ | 1,100グラム前後 |
カラー | クロ×ブルー、クロ×アカ、クロ×ゴールド、コン×キャメルなど全13色 |
編集部コメント
シンプルなデザインにさりげないカラーステッチが施されたスタイリッシュなモデル。画像の「アースブルー×シルバー」の他、「サファイアブルー×ベージュ」「クロ×ゴールド」「フォレストグリーン×ライトグリーン」なども人気があります。
2位:防水クラリーノシンプルステッチ
税込価格 | 57,000円 |
---|---|
素材 | 防水クラリーノ |
重さ | 1,100グラム前後 |
カラー | クロ、コン、グリーン、チョコなど全6色 |
編集部コメント
本体やステッチ、部品などすべて同じカラーで統一した、シンプルですっきりしたランドセルです。落ち着いた雰囲気なので高学年になってもよく似合います。A4フラットファイル対応サイズ。
3位:防水ベルバイオスムースカラーステッチ
税込価格 | 64,000円 |
---|---|
素材 | 防水ベルバイオ |
重さ | 1,100グラム前後 |
カラー | 【新色】クロ×パープル、【新色】メルティーローズ×モカ、クロ×クロ、クロ×ブルー、クロ×ゴールド、コン×キャメル、グリーン×キャメルなど全15色 |
編集部コメント
牛革に近い質感と上品な色合いを表現した、池田屋オリジナル素材を使用したモデル。牛革の風合いで6万円台という価格なので、毎年上位にランキングされています。2026年度はクロ×パープル、メルティーローズ×モカが新色として追加されました!
4位:防水クラリーノスーパーライト
税込価格 | 47,000円 |
---|---|
素材 | 防水クラリーノ |
重さ | 810グラム前後 |
カラー | クロ、ライトブルー、キャメルなど全5色 |
編集部コメント
軽さを追及した810gの超軽量モデル。半カブセで使用する革の量を削減、余分な部分を削ることで軽量化を実現しています。池田屋の耐久性と強度を維持しており、軽い上に丈夫さを兼ね備えている点も評価できます。
5位:防水牛革プレミアムカラーステッチ
税込価格 | 74,000円 |
---|---|
素材 | 防水牛革 |
重さ | 1,300グラム前後 |
カラー | 【新色】コン×オレンジ、【新色】モカ×ベージュ、クロ×ブルー、クロ×アカ、クロ×ゴールド |
編集部コメント
防水加工を施した牛革を使っているので、お手入れが簡単で扱いやすいのが特徴。本体とは違うカラーをステッチに使うことで、かっこいいシルエットとなっています。カラーラインナップは新色のコン×オレンジとモカ×ベージュを含めた全5色。
【女の子編】人気モデルランキングTOP5
1位:防水クラリーノカラーコンビ
税込価格 | 60,000円 |
---|---|
素材 | 防水クラリーノ |
重さ | 1,100グラム前後 |
カラー | 【新色】クリームイエロー×ミルク、【新色】クロ×イエロー、【新色】ピスタチオ×ミルク、【新色】フォレストグリーン×チョコ、ピーチピンク×ミルク、ラベンダー×ベビーピンク、アンティークワイン×ラベンダーなど全15色 |
編集部コメント
本体とヘリのツートンカラーが映える人気のランドセル。カラーバリエーションも豊富で、可愛らしいパステルカラーを中心に展開しています。特に画像の「ラベンダー×ベビーピンク」が女の子に大人気。さらに2026年度は4色の新色が登場しています。
2位:防水クラリーノカラーステッチ
税込価格 | 59,000円 |
---|---|
素材 | 防水クラリーノ |
重さ | 1,100グラム前後 |
カラー | ペールブルー×ベージュ、ラベンダー×ピンク、スウィートチェリー×ピンク、アンティークワイン×ラベンダーなど全13色 |
編集部コメント
おしゃれなコンビカラーステッチと艶を抑えたマット調のデザインが人気です。13色の中でも女の子には特に画像の「ペールブルー×ベージュ」や「キャメル×ゴールド」が注目を集めています。 前ポケットの縁などにさりげないアクセントカラーもあり、開けた時のおしゃれさも要チェックです!
3位:防水牛革プレミアムカラーコンビ
税込価格 | 76,000円 |
---|---|
素材 | 防水牛革 |
重さ | 1,300グラム前後 |
カラー | 【新色】ペールラベンダー×ミルク、【新色】ラベンダー×ミルク、【新色】ミント×ミルク、【新色】モカ×ミルク、【新色】ミルク×ペールラベンダー【新色】ミルク×ミントなど全10色 |
編集部コメント
本体とフチのカラーが異なるおしゃれなツートンカラーのモデル。2026年度はペールラベンダーやミントなど6色が新登場しています。防水牛革なので雨が降っても安心です!
4位:防水ベルバイオスムースカラーステッチ
税込価格 | 64,000円 |
---|---|
素材 | 防水ベルバイオ |
重さ | 1,100g前後 |
カラー | 【新色】メルティーローズ×モカ、【新色】クロ×パープル、ベージュ×ゴールド、アイリス×ピンク、アカ×ピンク、フェアリーピンク×ピンクなど全15色 |
編集部コメント
牛革に近い質感と上品な色合いを表現したオリジナル素材のカラーステッチモデル。6万円台という価格が支持されています。メルティーローズ×モカとクロ×パープルの新色を含めた15色のうち、女の子に特に人気なのは画像の「ベージュ×ゴールド」です。
5位:防水クラリーノスーパーライト
税込価格 | 47,000円 |
---|---|
素材 | 防水クラリーノ |
重さ | 810グラム前後 |
カラー | ミント、ラベンダー、キャメル、クロ、ライトブルー |
編集部コメント
クラリーノ素材を使用した半かぶせタイプで、とにかく軽さに特化した超軽量ランドセルです。余分な部分を減らし、わずか810gという軽さに仕上げられています。カラーバリエーションは5色。女の子向けにパステルカラーが用意されています。
価格・重さ・素材の比較表
人気5モデルを一覧で比較
池田屋で人気の5モデルを、価格・重さ・素材・特徴の面で一覧にまとめました。
ランドセル選びで迷ったら、まずはこの表でスペックを比較してみましょう。
モデル名 | 素材 | 重さ | 価格(税込) | 主な特長 |
---|---|---|---|---|
防水クラリーノカラーステッチ | クラリーノ | 約1,100g | 59,000円 | 男女問わず人気の軽量モデル |
防水クラリーノシンプルステッチ | クラリーノ | 約1,100g | 57,000円 | 落ち着いたデザインで飽きがこない |
防水ベルバイオスムースカラーステッチ | ベルバイオ | 約1,100g | 64,000円 | 耐久性と防水性に優れた独自素材 |
防水クラリーノスーパーライト | クラリーノ | 約810g | 47,000円 | シリーズ最軽量で小柄な子におすすめ |
防水牛革プレミアムカラーステッチ | 牛革 | 約1,300g | 74,000円 | 高級感ある革素材で本格派向け |
軽さ・耐久性・見た目の違い
ランドセル選びで重視されるのが「軽さ」「丈夫さ」「デザイン」のバランスです。
軽さ重視なら「クラリーノスーパーライト」、耐久性重視なら「ベルバイオスムース」や「牛革プレミアム」がおすすめ。
デザイン面では、カラーステッチ入りが男女問わず人気で、シンプル派にはシンプルステッチが根強い支持を集めています。
男の子・女の子別おすすめモデル
男の子に人気のカラー・デザイン
男の子には、定番の「黒」や「ネイビー」にブルーやグレーのステッチが入ったモデルが人気です。
特に「防水クラリーノカラーステッチ」は、軽さとクールな見た目のバランスが取れており、毎年上位にランクイン。
また、「ベルバイオスムース」も、傷に強くアクティブな男の子向きの素材として支持されています。
女の子に人気のカラー・デザイン
女の子には、赤・キャメル・ラベンダーなどの柔らかいカラーが人気です。
「防水クラリーノカラーステッチ」は、ピンク系のステッチがかわいく、飽きのこないシンプルさが評価されています。
また、「クラリーノスーパーライト」は、小柄な子や長距離通学の子にも安心の軽さで、親子ともに満足度の高い選択肢です。
色やデザインで迷った場合は、無料カタログ請求で全カラーの実物写真を確認するのがおすすめです。
家庭でじっくり比較しながら、納得のいく1本を選びましょう。
池田屋ランドセル選びでよくある質問
どの素材が一番おすすめ?
素材の選び方は、子どもの体格や通学スタイル、家庭の方針によって異なります。
軽さ重視ならクラリーノ、耐久性重視ならベルバイオや牛革がおすすめです。
また、見た目の風合いを重視する場合は牛革も人気です。迷ったら、カタログや展示会で実物を比較すると選びやすくなります。
兄弟・姉妹で同じモデルを選ぶ人は多い?
池田屋はシンプルなデザインが多いため、兄弟・姉妹で色違いで揃える家庭も多く見られます。
「おさがりしやすい」「家族で統一感が出る」といった理由で同一モデルを選ぶケースもあり、家族の満足度も高めです。
展示会で選ぶべきか、カタログで十分か?
お近くに店舗や展示会がある方は、実際に背負って確認できる展示会の活用がベストです。
一方、遠方の場合や忙しい方にはカタログ請求+オンライン購入の流れもスムーズでおすすめ。
カタログには素材の質感やカラーバリエーションが分かる情報がしっかり掲載されているため、自宅でも十分比較検討が可能です。
迷ったら無料カタログ請求がおすすめ
カタログ請求で全モデル・色が比較できる
池田屋では、全モデル・全カラーを掲載した無料カタログを配布中です。
スペックや価格、素材の違いなどを一覧で確認できるため、モデル選びに迷っている方にはぴったり。
複数モデルをじっくり見比べながら選べるので、購入後の後悔も少なくなります。
展示会前にカタログで下調べするのが◎
展示会に参加予定の方も、事前にカタログを取り寄せて気になるモデルを絞っておくと、当日の見学がスムーズになります。
人気モデルは展示会開始からすぐに予約が埋まることもあるため、早めの情報収集が成功のカギです。
気になる方は、下記よりカタログ請求をお早めに!
まとめ:池田屋の人気モデルで後悔しない選び方を
池田屋のランドセルは、丈夫さ・軽さ・シンプルデザインという実用性の高さで多くの支持を集めています。
本記事では、人気の5モデルを比較し、価格や重さ、素材ごとの違いを詳しく解説しました。
「軽いランドセルがいい」「素材の違いを知りたい」「どのモデルが人気か比較したい」といった方にとって、池田屋は間違いのない選択肢です。
まずは気になるモデルをチェックして、無料カタログ請求から始めましょう。
納得のいくランドセル選びで、子どもの新生活を気持ちよくスタートさせてください。