
、[PR]
展示会とネット情報のダブル活用で納得の選択を
横浜では毎年、話題のブランドが集まる展示会が開催されます。
現地で実物を体験しつつ、カタログや人気ランキングで情報の抜け漏れを防ぐのが、満足度の高い選び方のコツです。
横浜エリアは、展示会・百貨店・ショールームが充実しており、人気ブランドを比較しやすいのが特徴です。
この記事では、2025年に横浜で開催されるランドセル展示会や、店舗情報、ブランド別の傾向などを分かりやすくまとめました。
年中向け展示会情報(2027年入学向け)
横浜でも、2027年入学を対象とした年中向けランドセル展示会が予定されています。
現時点では、ララちゃんランドセルが下記日程で開催予定です(最新情報は公式で要確認)。
| 日程 | 会場 |
|---|---|
| 2026年9月28日(日) | 横浜ワールドポーターズ 6階 イベントホールB(横浜市中区新港2丁目2-1) |
年中のうちから実物を試着できる貴重な機会です。
横浜のランドセル展示会で最新モデル・人気カラーを早めにチェックしておきましょう。
2025年開催のランドセル展示会(横浜会場)
今回は神奈川の中でも横浜の情報をまとめますが、メーカーによっては「川崎」や「武蔵小杉」、「相模原」などでの開催を予定しているところもあります。
なお、横浜ではこれから紹介する単独展示会の他、複数のメーカーが参加する展示会の開催も予定されています。
- 合同ランドセル展示会:5/4、5/5、5/6
- ランドセルわくわくフェスティバル:4/26、4/27
希望するブランドの展示会や店舗が横浜に無い場合や、すでに展示会が終了している場合などは、自宅で試せる「ランドセルの試着レンタル」を活用してみてください!
(★池田屋は体験型のランドセル試着会「ランさんぽ~ランドセルとおさんぽしよう~」となり事前予約が必要です)
| ブランド名 | 日程 |
|---|---|
| ふわりぃ | 3/23、6/21 |
| ララちゃん VONDS |
3/8、4/13、5/25、7/6 |
| 高島屋 | 3/27~3/31 |
| 黒川鞄 | 2/8、3/8、5/17 |
| 池田屋 | ★1/11、1/12 |
| カバンのフジタ | 2/23、3/29、3/30、4/26、4/27、5/24、5/25 |
| 羽倉 | 4/26~5/6 |
| 萬勇鞄 | 2/1、2/2 |
| モギカバン | 2/8、2/9、3/22、3/23、4/26、4/27、6/14、6/15、7/13 |
| カザマランドセル | 未定 |
| 中村鞄 | 3/1、3/15、5/4、6/1、6/22、7/20 |
| 大峽製鞄 | 3/27~3/31、4/26、4/27 |
| 生田ランドセル | 3/22、8/23 |
| 神田屋ランドセル | 4/6、5/11、6/15 |
| 樋口鞄工房 | 7/19 |
| 池田地球 | 4/26~5/6 |
| リリコ | 3/29、3/30、6/7、6/8 |
| ニノニナ | 3/1、3/2、5/10 |
| ツバメランドセル | 未定 |
| UMI | 3/27~3/31、4/2~4/15 |
| VONDS | 未定 |
| サンポケット | 4/13 |
横浜でランドセルを購入できる主な店舗一覧(2025年版)
| ブランド | 店舗名(所在地) | 特徴・備考 |
|---|---|---|
| セイバン | 横浜みなとみらい、横浜港北 | 直営ショールーム(予約制) |
| フィットちゃん | 横浜ショールーム(みなとみらい) | 直営ショールーム。予約不要 |
| 池田屋 | みなとみらい | 直営。予約不要 |
| 鞄工房山本 | 横浜店(みなとみらい) | クラシカルな工房系。一部予約制 |
| 土屋鞄 | 童具店・横浜(みなとみらい) | 直営店。全モデル展示・予約制 |
| 中村鞄 | 展示会(ランドマークプラザなど) | 展示会中心。要予約 |
| 百貨店 | 髙島屋 横浜店(西区南幸1-6-31) | 複数ブランド取扱い |
| そごう 横浜店(西区高島2-18-1) | 複数ブランド取扱い | |
| 量販店 | イトーヨーカドー 横浜別所店(南区) | 複数ブランド取扱い |
| イトーヨーカドー たまプラーザ店(青葉区) | 複数ブランド取扱い | |
| イオンスタイル東神奈川(神奈川区) | 複数ブランドあり |