盛田(Morita)のランドセル口コミ・評判と特長|試着レンタル対応&高機能モデルを徹底解説

2026年度 盛田のランドセル

、[PR]

【2027年度入学向け】最新情報をチェック

盛田ランドセルは、背負いやすさと耐久性を兼ね備えた工房系モデルとして人気を集めています。

現在はカタログ準備中のため、先に他ブランドとの比較資料やラン活スケジュールを確認しておくのがおすすめ。

公式サイトでは、レンタル試着サービス(有料)の案内も掲載されています。

盛田(Morita)のランドセルは、老舗メーカーとしての歴史と、高い背負いやすさ・機能性に定評があります。

「ラッカル」「ファイテンリラックス X10」など人気モデルのほか、実物を自宅で試せるレンタル試着サービスも提供されており、失敗の少ないラン活をサポートしてくれます。

この記事では、盛田のランドセルの特長・口コミ・人気モデルの違い・試着サービスの活用法などを、詳しく紹介します。

このページの目次

盛田(Morita)ランドセルとは?|歴史と理念・レンタル試着対応

創業とブランド理念|家族のように六年間を支える思い

盛田株式会社は、半世紀以上にわたってランドセルをつくり続けてきた老舗ブランドです。

家族のように6年間を見守るランドセルでありたい」という思いのもと、子どもと保護者に寄り添う設計が各モデルに反映されています。

自社制作・手仕事へのこだわりと技術継承

盛田では、裁断・縫製・仕上げまでを一貫して自社工場で管理しており、職人の技術が活きる手作業を大切にしています。

機械だけに頼らず、人の目と手によって、型崩れしにくい美しいランドセルを実現しています。

カタログ請求とレンタル試着サービスで安心選定

盛田のランドセルは、自宅でじっくり確認できるレンタル試着サービスが用意されており、忙しい家庭や近くに展示会がない方にも好評。

さらに、無料カタログ請求により、各モデルの素材・カラーバリエーション・機能などを一覧で比較可能です。

代表モデルと基本性能|ラッカル・ファイテンリラックスなど

ラッカル:軽量重視のエントリーモデル

盛田ランドセルの「ラッカル」は、軽さと使いやすさにこだわったエントリーモデル

クラリーノ素材を使用し、約1,090gの軽量設計ながら、反射材やワンタッチロック、ソフト背あてなど基本機能をしっかり装備しています。

コストを抑えながらも、6年間使える安心構造を求める家庭におすすめのシリーズです。

ファイテンリラックス X10:リラックス効果を追求した高機能モデル

盛田ランドセルの上位ラインとして人気の「ファイテンリラックス X10」は、スポーツ科学の知見を取り入れた高機能モデル

ファイテン社との共同開発により、独自のリラックス機能(アクアチタン含浸)を背あて部分に採用しています。

通学時の疲労軽減をサポートしながら、牛革の高級感と耐久性も兼ね備えたバランスの良いランドセルです。

クラシカルファイン:落ち着きと伝統性を重視したモデル

クラシカルファインは、シンプルなデザインと上質な牛革素材が特徴のシリーズ。

落ち着いた色合いと、角丸のやわらかいフォルムがポイントで、見た目の上品さと実用性を両立しています。

兄弟での継承や、長く愛せるランドセルを探している家庭に向いています。

基本性能・機能解説|背負いやすさ・耐久性・収納性など

快適背あて|低反発フォーム・ソフト牛革クッションを採用

背あて部分には、低反発ウレタンフォームとソフト牛革を採用。通気性とフィット感に優れた背負い心地が得られます。

長時間の通学でも疲れにくい設計で、子どもにも好評です。

総内張り一枚通しで耐久性アップ

内部構造には、総内張りの一枚通し構造を採用。型崩れを防ぎ、6年間しっかり使える耐久性を実現しています。

見えない部分にもしっかり手をかけたものづくりが、盛田の強みです。

フレキシブル背カン・立体肩ベルト構造

左右にスライドするフレキシブル背カンを採用。動きに合わせてベルトがフィットしやすく、成長にも対応します。

肩ベルトは立体構造で、肩の丸みに沿いやすく負担を分散。快適さを重視した作りです。

A4フラット対応+フレキシブル小マチ&インナーバッグ

メイン収納はA4フラットファイル対応で安心。さらに、小マチにはマチ幅を調整できるフレキシブル構造を搭載。

インナーバッグ付きモデルもあり、整理整頓しやすくなっています。

安全機能:360°反射・安全ナスカン・ワンタッチロック

  • 360度反射材で夜道も安心
  • 安全ナスカンで引っかかり時に自動で外れる
  • ワンタッチロックで開け閉めも簡単

登下校時の安全性に配慮された設計がしっかり備わっています。

口コミ・評判|「背負いやすい」「レンタル試着が安心」との評価

実際に有料レンタルで体験して納得できたという声多数

盛田ランドセルでは、有料のレンタル試着サービス(1,100円/税込)を提供しており、「自宅で試してみて購入を決められてよかった」「気になるモデルを先に確認できて安心した」という口コミが見られます。

費用はかかるものの、失敗リスクを軽減する手段として有効だという評価が多いです。

「背負いやすさ」「型崩れしにくさ」に対する高評価

購入者レビューでは、「背負った瞬間から軽く感じる」「フィット感が抜群」といった声が多く見られます。

また、6年間型崩れせず使えたという体験談や、見た目以上に丈夫だったという実用面での評価も多数。

品質の確かさが、選ばれる理由になっています。

ネガティブ意見:価格と展示会頻度・実物確認の難しさなど

一方で、「価格が他の量販モデルよりやや高め」「展示会の開催地域が限定されていて実物を確認しにくい」という声も見受けられます。

特に、レンタル試着を利用できない地域では、実物質感や色味の判断が難しいとの意見もあり、情報収集や展示会スケジュールの活用が鍵になります。

購入方法・展示会・サポート体制|安心して選ぶために知るべき情報

オンライン購入・カタログ請求の流れ

盛田ランドセルは、公式オンラインストアでの購入が可能です。

現在は、2027年度入学向けカタログ請求受付中であり、事前にモデルや仕様を確認できるようになっています。

ランドセルカタログ一覧ページを見る

全国展示会・取扱店舗での実物確認情報

盛田ランドセルは全国の主要都市で展示会や催事出展を行っており、実物を確かめられる機会があります。

公式サイトに掲載されている開催スケジュールを確認し、レンタル試着と併用して比較検討するのがおすすめです。

展示会スケジュール・予約方法はこちら

修理保証制度・アウトレット保証対応などサポート体制

盛田ランドセルには、6年間の無料修理保証制度が付帯しています。

購入後の不具合対応として、公式フォームや電話で修理依頼可能です。アウトレット価格帯の商品にも保証が適用される点も安心材料です。

まとめ|盛田ランドセルは機能と信頼性を兼ね備えた選択肢

盛田ランドセルは、工房系クオリティと多機能性を兼ね備えたブランドです。

ファイテンコラボやクラシカルモデルなど、多様なラインナップと、背負いやすさ・耐久性・保証という基盤の強さが選ばれる理由です。

レンタル試着(有料)や展示会を活用しながら、家庭の希望に合うランドセルを見つけてください。

人気モデルを比較できるカタログ一覧を見る

全国の展示会スケジュールをチェック


監修者 長谷川弘幸(イラスト)
監修者
長谷川 弘幸
ランドセルの通知表編集部の監修者。2012年からランドセル業界の取材・記事監修を担当。
展示会レポート、ブランドインタビュー、購入レビュー等実績多数。