池田屋ランドセルのオーダーメイド|カラーオーダー&リミテッドオーダーの価格・重量・特徴まとめ

池田屋のオーダーメイドランドセル(2026年度モデル)

、[PR]

「6年間完全無料修理保証」で有名な池田屋ランドセル(ぴかちゃんランドセル)は、品質と耐久性で多くの家庭に支持されている老舗ブランドです。

その池田屋が提供するオーダーメイドランドセルは、977通りの組み合わせを誇るカラーオーダーと、数量限定のリミテッドオーダーシリーズの2本柱。

価格は64,000円~74,000円~と幅広く、 重さも約1,100~1,300g前後で選びやすいのが特徴です。

早期申込みで人気カラーを確保し、展示会やオンラインシミュレーターを活用することで、理想の1本を確実に手に入れましょう。

池田屋のオーダーメイドとは

職人仕上げと耐久性で知られる「ぴかちゃんランドセル」

池田屋は創業70年以上の歴史を持つ老舗メーカーで、子どもの使いやすさを徹底的に考えたシンプルかつ堅牢なランドセルが特徴です。

軽さと耐久性を両立させ、破損時には6年間完全無料修理保証で対応。

「シンプルで丈夫」「余計な装飾を省いて機能美を追求」というポリシーが、長年多くの家庭から支持されています。

カラーオーダーとリミテッドオーダーの違い

カラーオーダーは、最大977通りの組み合わせが可能で、本体・ステッチ・背あて・内装カラーなどを自由にカスタマイズできます。

一方、リミテッドオーダーシリーズは、既定のベースモデルをもとに一部パーツやカラーを選べる数量限定モデル

自由度はやや控えめですが、希少性が高く、「既製品では満足できない」「周囲と被らないランドセルを選びたい」 という家庭に人気です。

カラーオーダーの詳細

977通りの組み合わせと選べる要素

池田屋のカラーオーダーは、防水クラリーノ、防水ベルバイオ、防水牛革など複数の素材から選べ、本体色・ステッチ色・背あて・内装デザインなど、細部までカスタマイズできます。

977通りのバリエーションは、兄弟姉妹で差をつけたり、お子さまのこだわりを反映させたりするのに最適です。

価格帯・重量・素材

価格は65,000円~82,000円(素材により異なる)、 重量は約1,100g~1,300g前後。

軽量のクラリーノを選べば通学負担を軽減でき、耐久性を重視するなら牛革モデルがおすすめです。

どちらも防水加工6年間無料修理保証が付帯しているため、長く安心して使えます。

納期と申込みスケジュール

池田屋のオーダーメイドは受注生産のため、納期は翌年3月末頃が目安です。

特に人気色や仕様は早期に受付終了することがあるため、年長の春~初夏には候補を決めて申込みを行うのが理想です。

リミテッドオーダーシリーズの詳細

主要モデル(No.87・No.17・No.67)の特徴と価格

リミテッドオーダーには、
No.87 防水ベルバイオスムース(64,000円・約1,100g)、
No.17 防水牛革(74,000円~・約1,300g)、
No.67 防水クラリーノ(69,000円・約1,100g)
といったモデルがあり、どれも限定数量での受注生産です。

カブセやステッチのカスタマイズ要素は限られますが、希少なデザインを手に入れたい方に向いています。

数量限定・早期完売に注意

リミテッドオーダーは在庫が非常に限られており、毎年早い時期に完売するケースが多くあります。

気になる方は、展示会やオンラインシミュレーターで早めに検討し、公式サイトまたは直営店で予約することをおすすめします。

オーダー方法と体験

オンラインシミュレーターでカラーを試す

池田屋公式サイトにはカラーシミュレーターがあり、本体色・ステッチ色・背あて・内装などを自由に組み合わせてリアルタイムで確認できます。

画面上で977通りの組み合わせを一目で比較できるため、兄弟姉妹や家族で意見を出し合いながら選べるのがメリットです。

展示会・店舗で素材感を確認

「色の雰囲気」や「背負い心地」は実物を手に取って確認するのが一番。

池田屋は全国の主要都市で展示会を開催しており、直営店でもスタッフに相談しながら試着体験が可能です。

特に防水牛革モデルは重量や質感が画像では分かりにくいため、展示会参加や店舗訪問がおすすめです。

カタログ請求と事前比較のポイント

無料カタログを請求すれば、全モデルの詳細仕様・重量・価格を自宅で比較できます。

家族でじっくり検討した後、オンラインシミュレーター+展示会予約の流れで進めるとスムーズです。

カタログにはリミテッドオーダーの受付期間や最新の納期目安も記載されているため、早期申込みを逃さないために必ず入手しましょう。

口コミや評判からわかる実際の満足度

デザイン・機能性に関する声

シンプルで上品なデザインが気に入った」「ステッチ色や内装を変えるだけで他の子と被らない」など、デザインの自由度に満足する声が多数。

また「背負いやすく、ベルトが柔らかく肩にフィットする」「防水性と耐久性に優れている」など、 機能面でも高い評価が寄せられています。

重さ・価格・納期に関する声

牛革モデルは1,300g前後で少し重い」「防水クラリーノなら軽くて通学がラク」という口コミが見られます。

また「オプションを選ぶと予算が上がる」「納期は3月末ギリギリだった」という意見も。

重量と価格のバランスを見ながら素材を選ぶと、後悔が少なくなります。

マイナス面に関する口コミ

数量限定のリミテッドシリーズが早期に完売してしまった」 「展示会が混雑して落ち着いて選べなかった」という声があります。

対策としては、展示会の早期来場や平日訪問、さらにカタログ請求とオンラインシミュレーションで候補を絞ることが有効です。

まとめ|池田屋のオーダーメイドで理想のランドセルを手に入れる

池田屋のカラーオーダーリミテッドオーダーは、高品質・耐久性・6年間完全無料修理保証を兼ね備えつつ、お子さまの個性を反映できるランドセルです。

977通りの自由度や数量限定モデルは、「他の子と被らない特別な一品を選びたい」家庭に最適。

早期申込みと展示会・シミュレーターの活用で、安心と個性を両立したランドセル選びを実現しましょう。


監修者 長谷川弘幸(イラスト)
監修者
長谷川 弘幸
ランドセルの通知表編集部の監修者。2012年からランドセル業界の取材・記事監修を担当。
展示会レポート、ブランドインタビュー、購入レビュー等実績多数。