萬勇鞄のオーダーメイド&コンビカラー|31色×25色の組み合わせと価格・納期

萬勇鞄のオーダーメイドランドセル(2026年度モデル)

、[PR]

名古屋創業の工房系ランドセルメーカー萬勇鞄(まんゆうかばん)は、職人が一つひとつ手作業で仕立てる高品質ランドセルで知られています。

その中でも注目されるのがオーダーメイド&コンビカラー。本体31色25色のコンビ配色を組み合わせ、世界に一つだけのランドセルを作れます。

価格は人工皮革77,000円~/牛革88,000円~/コンビカラー82,500円~、重量は約1,300g前後

この記事では、萬勇鞄オーダーメイドの特徴、価格・サイズ、カスタマイズ項目を詳しく解説します。

萬勇鞄オーダーメイドの特徴

職人仕立ての工房系ブランド

萬勇鞄は、厳選した素材と熟練の職人技で耐久性とデザイン性を両立

背負いやすさを重視した設計と細部まで丁寧な縫製が、多くの家庭から高い支持を集めています。

6年間保証が付帯しており、長く安心して使えるのも魅力です。

本体31色×25色コンビカラーで個性を表現

本体31色から選べるオーダーメイドに加え、メインカラーとサブカラーを組み合わせるコンビカラーオーダーなら25色の配色パターンが可能。

他の子とかぶらない、自分だけのカラーリングを実現できます。刺繍やネームプレートの追加で、さらにオリジナリティを高められます。

価格・重量・サイズの詳細

オーダーメイド:人工皮革(77,000円~/約1,300g)

軽量かつ丈夫な人工皮革モデルは77,000円~

重量は約1,300gで、通学の負担を軽減したい家庭に選ばれています。

カラーや内装を豊富に選べるため、コストとデザインのバランスが良いタイプです。

オーダーメイド:牛革(88,000円~/約1,300g)

高級感あふれる牛革モデルは88,000円~

使い込むほどに味わいが増し、長年愛用したくなる質感が魅力です。丈夫さと風格を重視する家庭に人気です。

コンビカラーオーダー(82,500円~/約1,300g)

メインとサブの配色を選ぶコンビカラーオーダー82,500円~

本体31色と25色のサブカラーの組み合わせにより、より個性的なデザインが可能です。

シミュレーターを使えば完成イメージをリアルタイムで確認できます。

カスタマイズできる項目一覧

本体色・フチ・内装・刺繍・ネームプレート

本体色やフチ、内装、刺繍、ネームプレートを自由に選択可能。

好みの配色と装飾を加えることで、兄弟姉妹でも全く違う印象のランドセルを作れます。

メイン×サブカラーのコンビ配色

メインカラーとサブカラーを組み合わせるコンビカラーは、25色のバリエーションを活用してアクセントカラーを演出できます。

従来の単色ランドセルでは出せないおしゃれさを表現できます。

金具・背あて・鋲など細部の選択

金具の色、背あて、鋲など細部もカスタマイズ可能。

小さなパーツまでこだわることで、より一層オリジナリティが際立つランドセルに仕上がります。

納期と注文スケジュール

注文受付と9月以降の順次発送

萬勇鞄のオーダーメイド・コンビカラーは、毎年春から注文を受け付け、9月以降に順次発送されます。

製作開始から完成までには数か月を要するため、入学シーズン直前の注文では希望納期に間に合わない場合があります。

計画的に注文スケジュールを確認することが重要です。

早期申込みのメリット

本体カラー31色や刺繍などの選択肢は、人気色から埋まっていく傾向があります。

早期に申込みを済ませることで、好みのカラーやパーツが選びやすく、完成品を余裕をもって受け取れます。

また、早めの行動は納期トラブルを防ぐ最善策です。

萬勇鞄の保証とサポート

6年間の無償修理保証

萬勇鞄では、全ランドセルに6年間の無償修理保証が付帯しています。

通常使用で破損や不具合があった場合でも、無料で修理対応が受けられます。

安心して6年間の通学を任せられるサポート体制が整っています。

展示会・シミュレーター・カタログ請求

全国各地で開催される展示会では、萬勇鞄のオーダーメイドやコンビカラーの実物を手に取り、背負い心地を確認できます。

また、オンラインシミュレーターを利用すれば、自宅で色の組み合わせを試しながらデザインを決定可能。

無料カタログ請求を行えば、ラインナップと仕様を一冊で確認でき、家族でじっくり検討できます。

口コミや評判からわかる実際の満足度

デザイン・仕上がりに関する声

「ステッチや刺繍まで細かく選べるので、子どもが本当に気に入るランドセルを作れた」「革の質感が素晴らしく、仕上がりが美しい」といったポジティブな口コミが多数見られます。

名古屋創業の工房系メーカーならではの丁寧な仕立てが、満足度の高さにつながっています。

重さ・納期・選択肢の多さに関する声

一方で、「牛革モデルはやや重く感じる」「オプションやカラー数が多くて迷いやすい」という指摘も。

また、「人気色は早めに受付終了し、希望のカラーが選べなかった」という声もあるため、展示会参加や早期申込みが推奨されています。

マイナス面に関する口コミ

「牛革モデルは重さが気になる」「オプションを追加すると予算が膨らんでしまった」という声が見られます。

また、「人気カラーが早期に受付終了し、希望の色を選べなかった」「納期が想定より長引き、入学直前で焦った」という意見も。

対策としては、年長の春〜初夏に早めの申込みを行い、展示会やオンラインシミュレーターで事前に候補を絞ることで、後悔のない選択がしやすくなります。

まとめ|萬勇鞄オーダーメイドで世界にひとつのランドセルを

萬勇鞄のオーダーメイド&コンビカラーは、31色×25色の組み合わせ職人の手仕事で、世界にひとつだけのランドセルを実現します。

価格は人工皮革77,000円~/牛革88,000円~/コンビカラー82,500円~、重量は約1,300g前後

6年間保証や展示会・シミュレーター体験などサポートも充実しており、デザイン・品質・安心のすべてを兼ね備えています。

「子どもだけの特別なランドセルを作りたい」「長く安心して使える工房系を選びたい」という家庭には最適な選択肢です。

まずはオンラインシミュレーター展示会で萬勇鞄の魅力を体感し、理想のランドセルをデザインしてみましょう。


監修者 長谷川弘幸(イラスト)
監修者
長谷川 弘幸
ランドセルの通知表編集部の監修者。2012年からランドセル業界の取材・記事監修を担当。
展示会レポート、ブランドインタビュー、購入レビュー等実績多数。