ポール&ジョーのランドセル展示会スケジュールと人気モデル紹介

2026年最新版 ポール&ジョーランドセルの口コミ・人気モデル・価格比較と選び方

、[PR]

ポール&ジョーの展示会詳細はこちら

コスメやアパレルで有名なパリ発ブランド「ポール&ジョー」。

その華やかな世界観をランドセルに落とし込んだポール&ジョーのランドセルは、「かわいい」「センスがいい」とおしゃれ感度の高いママ世代から注目を集めています。

2026年度も、一部地域で展示会の開催が決定。最新モデルを実際に手に取って確認できる貴重な機会となっています。

本記事では、2026年版ポール&ジョー展示会スケジュールはもちろん、人気モデルの特徴会場で得られる情報・体験を詳しく解説。

「展示会に行くべきか迷っている」「ランドセル選びで失敗したくない」方に役立つ内容をお届けします。

パリ発「ポール&ジョー」のランドセルが人気の理由

ファッションブランドならではの華やかさ

ポール&ジョーのランドセルは、洗練されたデザイン性ファッション性の高さが魅力。

百貨店やセレクトショップでも目を引くカラーリングや、繊細な柄使いは、他ブランドにはない「特別感」を演出します。

リボンキャットやシグネチャー柄の個性派デザイン

代表的なモデルである「リボンキャット」や「シグネチャーモデル」は、ポール&ジョーらしいアイコンを取り入れたオリジナルデザイン。

子どもが気に入るかわいさと、親が選びたくなる高級感を両立しています。

ポール&ジョー展示会2026|参加する3つのメリット

デザイン・素材・内装を実物で確認できる

写真では伝わりづらい本体の色味・ツヤ感・質感、そして内装の柄や刺繍の繊細さを直接確認できるのが展示会最大の魅力。

また、ランドセルの軽さや硬さ、金具の仕様なども手にとってチェックできます。

お子さまが背負ってフィット感をチェック

展示会ではお子さま自身が実際に背負うことができるため、体格や肩のフィット感、背中への当たりなどを体感できます。

写真で「かわいい」と思っても、背負ってみたらイメージが変わることもあるので、失敗しないためには重要なステップです。

展示会限定カラーや早期予約の情報も入手可能

一部モデルでは展示会限定カラーの発表や、先行予約による特典が用意されることも。

パンフレットやカタログでは紹介されない最新情報をリアルタイムで入手できるのも展示会の魅力です。

2026年 ポール&ジョー展示会スケジュール

開催日程・エリア一覧(合同展示会形式)

ポール&ジョーのランドセルは、マリークワント・ディーゼルと並んで「シフォン合同ランドセル展示会」にて展示されます。

全国主要都市で開催され、各会場では実物の展示・試着・スタッフへの相談も可能です。

  • 4/5(土)、6(日):東京
  • 4/13(日):神戸
  • 4/19(土)、20(日):札幌
  • 4/26(土)、27(日):北九州
  • 4/29(祝):新潟
  • 5/3(土):長岡
  • 5/4(日)、5(祝)、6(祝):横浜
  • 5/11(日):香川
  • 5/18(日):広島
  • 5/24(土)、25(日):大阪
  • 5/31(土):静岡
  • 6/1(日):名古屋
  • 6/8(日):千葉
  • 6/15(日):仙台
  • 6/21(土)、22(日):福岡

事前予約の方法と注意点

シフォン合同展示会は事前予約制です。各会場ごとに予約枠が決まっており、人気都市では早期に満席になることも。

希望エリア・時間帯を決めたら、必ず公式サイトより早めの予約を済ませましょう。

また、参加には予約完了メールの提示が必要になる場合があるため、当日はスマホで確認できるよう準備しておくのがおすすめです。

展示予定モデル|注目の新作&限定カラー

人気のシグネチャーモデル

ポール&ジョーの中でも根強い人気を誇るのが「シグネチャーモデル」

ブランドロゴや象徴的なフラワーモチーフを取り入れたデザインは、高級感と華やかさを両立しています。

展示会では、2026年新色の実物を確認できるチャンスも。

かわいさ満点のリボンキャット

「かわいい!」と評判のリボンキャットは、猫の刺繍やリボンの装飾が魅力。

特にパステル系のカラーリングは、展示会でも注目の的となることが多く、女の子向けランドセルの中でも人気上位に入るモデルです。

展示会限定や百貨店モデルも?

一部の展示会では、カタログ未掲載の先行展示モデルや、百貨店限定色が登場するケースもあります。

現地でしか手に入らない情報や、スタッフからのリアルな解説を受けられるのも展示会ならではの魅力です。

展示会に行けない方へ|カタログ請求でじっくり比較

「近くで展示会が開催されない」「日程が合わない」という場合でも大丈夫。ポール&ジョーの世界観をしっかり確認できる最新カタログが用意されています。

カタログには、シグネチャーモデルやリボンキャットの全色展開素材や内装の写真シリーズごとのスペック比較など、展示会に近い情報量が詰まっています。

しかも、他の人気ブランドの資料もまとめて一括請求できるので、ランドセル選びを効率的に進めたい方にもおすすめです。

ポール&ジョーを含むランドセルカタログをまとめて取り寄せる

まとめ|おしゃれも実用性も両立したランドセル選びを

ポール&ジョーのランドセルは、デザインの可愛さだけでなく、6年間安心して使える機能性も備えた注目ブランドです。

2026年度入学に向けて、展示会で実物を確認することで、後悔のないランドセル選びが叶います。

また、展示会に行けない方でもカタログ請求で自宅にいながらしっかり比較検討できます。

おしゃれと使いやすさを両立させたい方は、ぜひ早めの情報収集を始めてみてください。


監修者 長谷川弘幸(イラスト)
監修者
長谷川 弘幸
ランドセルの通知表編集部の監修者。2012年からランドセル業界の取材・記事監修を担当。
展示会レポート、ブランドインタビュー、購入レビュー等実績多数。