「Yahoo!不動産」はヤフー株式会社が運営している物件情報ポータルサイトです。サービス開始歴は1999年からと非常に早く、歴史の長さに関してはどの一括査定よりも古いでしょう。
ご存知の通り、ヤフーが表示される回数はネット全体の中でもトップクラスなので、より多くの人へアピールできるのが特徴です。
- 【目次】Yahoo!不動産について
Yahoo!不動産の企業情報とサービス内容
会社名 | ヤフー株式会社 |
---|---|
サービス名 | Yahoo!不動産 |
本社所在地 | 〒102-8282 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー |
電話番号 | 03-6440-6000 |
サービス歴 | 1999年1月開始 |
主な提携業者 | Century21、大京穴吹不動産、ミサワホーム、セコムホームライフ、東京トラスト不動産、日本都市ハウジングなど |
Yahoo!不動産はヤフー株式会社が提供しているサービスの1つです。
1999年から運営されていて、不動産事業進出の歴史はとても古いのですが、サービス開始当初はさほど高い知名度を得たとは言い難いものだったようです。
Yahoo!不動産の信頼性は?
運営母体が超大手のYahoo!なので、「運営元の信頼性」や、「集客力」に関しては申し分ないでしょう。不動産事業に進出したのも1999年と古いため、実績が蓄積されていることも安心して利用できるポイントです。
不動産の売却などでは個人情報を扱うことが多いので、信頼できる大手企業が運営しているセキュリティが確立されているサービスは、利用する人にとって安心して使用できますね。
Yahoo!不動産の売却査定の特徴
他の一括査定サイトに比べ、Yahoo!不動産にはどういった特徴があるのか見ていきましょう。
最大20社まで査定依頼可能な一括査定
一度に査定を依頼できる業者数は最大20社と、一括査定サイトの中でもかなり高い利便性を誇ります。
元々あまり不動産業者数の多くない地方ならばともかく、都市部の査定ではより力を発揮するはず。
他のサイトでは一括査定できる数が少ない、と不満な人はYahoo!不動産を使ってみるのもいいかもしれません。
月間累計訪問者1100人という巨大なアクセス
Yahoo!不動産で一括査定を行って不動産業者と仲介契約をすると、当然ながらYahoo!不動産のサイトにも物件を掲載することができます。
そして、このYahoo!不動産の月間ページビューは、なんと延べ1100万人です。このため「物件を売却に出したはいいものの、購買層に情報が届かない」という問題はほぼ解決していると考えていいでしょう。
特に売却を急ぐ場合には露出が多いに越したことはありません。そういった意味ではベストの選択肢になるかもしれません。
シンプルなサイトデザイン
さすがは日本屈指のトラフィックを誇るポータルサイトというべきでしょうか、Yahoo!不動産の特徴はシンプルなサイトデザインにも現れています。
どのタイミングで何を入力すればいいのか、分かりやすいデザインには定評があり、一括査定を使ったことがないという人にも親切な設計になっています。
Yahoo!不動産を利用した人の口コミ評判
愛知県/41歳/男性
いざ家を売ろうと思った時に一括査定サイトというものがあることを知り、検索をかけてみたのですが出てくるサイトは知らないものばかりです。その中で唯一、ネットをあまり触らない私でも知っていたのがヤフー不動産でした。
あのヤフーが不動産業に進出していて、しかも一括査定を行っていることは今まで全然知りませんでしたが、やっぱり名前を知っている企業のサイトのほうが安心感がありますよね。
少し前にいくつかの不動産屋さんと話をして契約したばかりなので、売れるかどうかは分かりませんが、安心して使えました。
佐賀県/52歳/男性
親から相続した物件を売却することになり、ヤフー不動産を使ってみました。実は、この時点で他の主要な一括査定サイトも使ってみているので、ちょっと違いを書きたいと思います。
まずヤフー不動産のいいところは、最大100件のオススメ不動産業者から最大20件まで自分で選んで査定依頼を出せること。査定依頼数は多分業界最高級ですし、各業者で査定額の違いを比べるのに便利です。
逆に悪いところは、不動産業界の超大手と言われる不動産業者がのきなみ出てこないこと。
ともかく、査定件数を一気に20件出せるってのは使い勝手がいいです。明確に売却したい価格のビジョンを持っている人ならおすすめだと思います。
東京都/45歳/男性
以前にヤフー不動産から一括査定をお願いし、ある不動産業者と専属契約をした者です。今まで住んでいたマンションをある事情で売却することになり、できるだけ急いで売りたいと思ってヤフー不動産から査定をお願いしました。
ところが、ヤフー自体は知名度が高くても、ヤフー不動産のサービスにはあまり知名度がないんでしょうか。結局あまり内見者も来ることがなく、半年待っても売れなかったので、他の不動産にお願いすることにしました。
不動産の売却ははじめてなので、何が悪かったのかはちょっとよく分かりません。契約した不動産屋さんが悪かったのかもしれませんし。でもヤフーの知名度だけで売れるような簡単なものでもないのはよくわかりました。
一括査定自体は使いやすかったですが、使いやすいというのと売れやすいのは別物です。名前だけで選ぼうとしている人は他のサイトを利用することも考えたほうがいいと思います。
【地域別】おすすめの不動産査定比較サイト
大都市に住んでいる場合
サイト名 | 特徴 |
---|---|
SUUMO | 日本最大級の不動産サイトなので、大手仲介との関係も強く、都心部の物件を売るのにも活躍。買い手候補をたくさん見つけて、より良い条件の相手に売却するのがベスト。 |
SREリアルティ | 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都しか使えないのが弱点だが、片手仲介のみを宣言している不動産業者。対象地域なら一番有利な不動産業者。 |
地方に住んでいる場合
サイト名 | 特徴 |
---|---|
SUUMO | 日本最大級の不動産サイトなので、地方にある地元密着の仲介業者まで幅広くカバーしているのが強み。一戸建てや土地の売却にも対応しているので、地方の顧客層にも強い。 |
マンション.navi | 一括査定サイトの中でも老舗のサービスの1つで、大手から中小業者まで幅広くカバー。多数の査定を比較したい場合に活躍。 |