コラム
家やマンションを買うときの35年ローンって損なの?得なの?
家やマンションを買うとき、多くの人が住宅ローンを利用します。住宅ローンを組むときに悩まされるのが、返済期間を何年にするかです。最長50年という住宅ローン商品も一...
最上階の部屋は売れやすい。でも高く売れるとは限らない
マンションは、新築であっても中古であっても、一般的に上の階になるほど値段が高くなります。マンションを売却する時のことを考えて、最上階の購入を希望する人もいるよう...
都市と地方の二極化に見る昨今の不動産事情
2014年の不動産取引額は5兆円を超え、不動産市場は今、「ミニバブル」にあると言われています。この活況は、経済政策による株価上昇や円安ドル高を背景としており、好...
「あなたのマンションを買いたい人がいます」というチラシの裏事情
「あなたのマンションを購入したいお客様がいます!」、「当マンション限定で物件を探している法人様がいます!」などのチラシを目にしたことはありませんか?マンションを...
住宅ローンのオーバーローンはなぜバレる?違法なのか
住宅ローンを組むとき、建物価格以上のオーバーローンを勧めてくる不動産会社がありますが、これは明らかな違法行為です。不動産会社がローンの審査用に偽の見積書を作成す...
震災後のマンション・住宅に関する価値観の変化
この20年の間に、日本は未曾有の大震災に2度も襲われました。その被害の大きさは、人々の人生に対する考え方や価値観を大きく変えるのに十分なものでした。では、2度の...
賃貸派に比べてマンション購入派が減っている理由
以前と比べると、マンションを購入する人よりも賃貸する人の割合が増えてきています。これは、単身世帯が増えてきたことや、住宅についての人々の意識が変化たことの影響を...
マンションは増税前に買った方がお得なのか?
マンション購入は、ほとんどの人にとって高額な買い物。「少しでも安く購入したい!」と思うのは当然ですよね。そこで気になるのが消費税の増額です。2015年10月に予...
平成28年8月よりマンションの売却査定方法がリニューアル!査定額への影響は?
2016年8月4日より、不動産業者の多くが売却査定をする際に利用している「価格査定マニュアル」が改定されました。実は今回改定されたのは、マンションと住宅地(土地...
東京都だけ売り出し価格と成約価格に大きな差が出る理由
中古マンションの価格を現す言葉として「売り出し価格」と「成約価格」があります。売り出し価格=その物件が売りに出されたときの価格成約価格=その物件が実際に売れた(...
東京オリンピック後に価格が暴落する?マンションの2020年問題
マンションを少しでも高く売却するためには、資産としての価値が高くなるタイミングをしっかりと見定めることが重要です。マンションの資産価値はさまざまな要因によって上...
節税効果は抜群!しかし思わぬ落とし穴も?変わるタワーマンション節税について
とてつもなく大きなマンションを目の前にして、思わず見上げてしまったことはないでしょうか。「従来のマンションと比べて際立って高い住居用高層マンション」を「タワーマ...
ホームインスペクション(住宅診断)義務化で中古物件の探し方が変わる?
あまり大きなニュースになっていないので、ご存知ない方も多いと思いますが、平成28年5月の国会にて、宅地建物取引業法の一部を改定する法案が可決成立しました。その中...
首都圏のマンションは異常な高値?新築よりも中古マンションが選ばれる理由
「不動産の知識がない自分たちでもマンションを買うことはできるのだろうか?」このような不安を抱えてる人も多いかと思います。そんな時に、購入する物件の価格の目安とな...
意外な人気?中古マンション販売では築31年以上の物件購入が一番多い
中古マンションの物件を探すとき、「築浅物件」や「築5年以内」など、条件を絞れる検索機能を使って細かく探すことができますよね。「新しい築浅マンションの方が人気だろ...
携帯・スマホ料金の遅延や滞納が原因で住宅ローン審査に落ちる人が急増している
「携帯・スマホの料金をうっかり払い忘れていたけど、止められる前に払えばいいか」と思っていませんか?確かに、以前はこれでも大きな問題はありませんでしたが、今は違い...
首都圏でも500万円以下で売り出されている中古マンションはたくさんある
現在、中古マンションで異常事態が起きています。わずか100万円や200万円で売りに出されている中古マンションがたくさんあるのです。これまでも、何度か激安の中古マ...
住宅ローン審査で「不可」と判断される理由トップ5は?
私が不動産会社で働いている時、「住宅ローンの審査で落ちてしまった」という方をたくさん見てきました。ですが、住宅ローンの申込みを1社にしかしていないのならば、まだ...
いま東京で城東・城北エリアが注目されている理由とは
都内のマンション事情に、少し異変が起こっています。毎年人気エリアランキングに登場する城南エリアと比べると人気が低く、都内でも下町のイメージが強い城東・城北地区が...
首都圏で中古マンションがよく売れる人気駅ベスト10
毎年、野村不動産ソリューションズによる不動産情報サイト「ノムコム」で、首都圏の中古マンション人気地域を最寄り駅ごとにランキング発表しているのをご存知でしょうか。...
マンションの管理情報の開示項目が強化されることによる影響は?
今やマンションの管理状況が、そのマンションの資産価値に大きく関わってくることは常識です。自分のマンションの資産価値が落ちるような管理を望む人は、誰もいません。現...
家族信託で相続税はどう変わる?メリットや注意点、かかる費用について
信託という言葉を聞くと、「難しい」とか「面倒臭そう」、「それって投資のこと?」と思う人も少なくないはずです。また、信託といえば「信託銀行」をイメージする人も多い...
日本の出生率は低下してるのに新築マンションが増えるのはなぜ?
「日本の人口は年々減少しているのに、なぜ新しいマンションが次々と建っているのか」と不思議に感じたことはありませんか?普通に考えれば、人口が減ることで住まいである...
【不動産鑑定士インタビュー】不動産の評価額と売却のコツについて
家やマンションを売却する際には、「一体どれくらいの評価(査定額)がつくのだろう?」と気になりますよね。そこで今回は、不動産鑑定のプロである不動産鑑定士に、評価を...
ホームステージングで中古マンションの売り方が大きく変わる
あまり聞き慣れない言葉だと思いますが、不動産業界で密かに注目を集めている「ホームステージング」というものをご存知でしょうか?これは中古マンションの早期売却や高値...
ヤマダ電機が低金利で住宅ローンの貸付を開始
平成29年4月14日から、一部商品につきヤマダ電機が住宅ローンの販売を開始するというニュースが流れました。家電量販店として日本全国に店舗を拡大しているヤマダ電機...
戦争によるミサイルで家が破壊・火災になった場合保険は適用されるの?
平成29年4月現在、アメリカと北朝鮮の間では緊張状態が続いています。アメリカが北朝鮮に武力行使も辞さないというコメントを発表してから、わずか数日でかなり緊張感が...
中国人による都内マンションの爆買いはストップ。今後の中古マンション市場に影響は?
少し前まで連日メディアを賑わしていたのが、「中国人による爆買い」です。家電量販店で同じ電化製品を何個も買い、高級宝石や高級車をポケットマネー感覚で購入する中国人...
コンパクトシティ構想の問題点と事例、今後の課題
都内中心部の地価が高騰したことで、中心地から離れた神奈川や埼玉、千葉県などの郊外にマイホームを購入する人が増えたことをドーナツ化現象といいます。この現象がとくに...
電力自由化から1年が経過、実際に乗り換えた人はどれくらい?
2016年4月からスタートした電力の自由化ですが、約1年が経過した現在の状況はどうなっているのでしょうか。国の発表によると、電力会社を変更した世帯数は全国で18...
売る側も買う側も知っておきたいマイホームのクーリングオフ制度
不動産の売買で、「契約後にやっぱり気が変わって契約そのものを破棄したい、白紙に戻して欲しい」と言った場合、手付け放棄などにより、金銭的なペナルティを受けるのが当...
雑誌などで目にする「不動産テック」って何?
ビジネスマンであれば、ここ最近「フィンテック」という言葉を耳にする機会が多いと思います。このフィンテックというのは、「FinTech(金融×IT)」という造語で...
2台目駐車場問題の解決策になるか?駐車場シェアサービスに大手企業が続々参戦
首都圏における分譲マンションに付きものなのが、駐車場問題です。2015年度の調査で、東京都に新築された分譲マンションの駐車場設置率は、なんと24.5%しかありま...
住宅ローンの審査否認となっても「住宅ローン特約があるから大丈夫!」と勘違いしてる人が8割以上?
中古マンションを買う側と売る側、どちらも誤解していることが多いのが、「住宅ローン特約」という制度です。この制度の間違った解釈により、中古住宅の売買では度々トラブ...
【住宅診断士インタビュー】ホームインスペクションの重要性とチェックポイント
ホームインスペクション(住宅診断)説明義務化が話題となっていますが、耳慣れない言葉で戸惑っている人も多いと思います。一戸建てなどは、住宅診断を行うことで物件の価...
賃貸経営における専任媒介と一般媒介契約の違い
このサイトでは「マンションの売却」をテーマにしていますが、売却ではなく、アパートやマンション経営をする人にとっても、「専任媒介」や「一般媒介」といった単語は耳に...
【2017年10月】首都圏マンションの契約率の推移
東京オリンピック特需とでも言うべきでしょうか、首都圏をはじめ、大都市圏でのマンション価格が急騰し続けています。まずはこちらのグラフをご覧ください。(出典:htt...
安心R住宅制度とは?不動産業者の囲い込みに注意が必要か?
2018年4月から、国交省が本格的に運用開始する「安心R住宅制度」。このマークは、国交省が定めた基準をクリアしている中古住宅(中古マンション含む)であれば、つけ...
住んだまま買取サービスは得か損か?サービス内容と注意点
ここ1~2年くらいで、「住んだまま買取」という言葉をみかける機会が増えました。住んだままで買取してくれるというのは、いったいどういう意味なのでしょうか。「業者買...
ビットコイン(仮想通貨)で不動産売買する際の問題点
仮想通貨はいろいろな場面で利用できるようになってきましたが、ついに不動産売買も2018年1月から仮想通貨で決済できるようになりました。イタンジ株式会社による「H...
住宅選びのポイントが職住近接から育住近接に変化している
住宅選びのポイントが以前の職住近接から育住近接に変化してきています。職住近接では職場が近いなど便利でしたが、子育てするには不便でした。しかし最近では子育てにポイ...
人気の中古ブランドマンションはいくらで売れるのか?
マンションの中でも価格が落ちにくく、売却時に有利といわれるのがブランドマンションです。デベロッパー各社で展開しているブランドには、それぞれ個性や特徴があり、その...
買い替えの人必見!知らないと損する中古マンション値引き交渉術
マイホームの買い替えで、中古マンションを安く購入するための値引き交渉術を解説します。買い替えする場合は現在の住まいを売りに出すので、値引き交渉される側にもなりま...
2025年の人口減少でもマンションの資産価値が落ちない人気エリア
マンションを売却する際にポイントとなるのが資産価値です。立地で大きく左右されますが、他にも建物や部屋の特徴によっても資産価値は変わってきます。今後も人口減少が続...
ソニー不動産のマンションAIレポートは売却に役立つのか?
※ソニー不動産は2019年6月に「SRE不動産」に社名を変更しました。大手不動産業者のひとつである「ソニー不動産」が、AI技術を用いたウェブサイト「マンションA...
リニア開通で地価は上がるか?橋本、名古屋、飯田市に注目
2027年度の開業を目指すリニア中央新幹線により駅の建設が予定されている地域の地価がどのような状況になっているのか解説します。現時点で地価が上昇しているのは東京...
不動産をオークションで売却する際の流れ、メリットと失敗例
最近では、不動産もオークションで売買できるようになってきました。オークションサイトの特徴は、買主を早く見つけられることですが仲介業者を通さないため、不動産売買に...
雑誌掲載情報(週刊SPA! 2019年9/10号)
2019年9月3日発売の「週刊SPA! 2019年9/10号」にて、当サイトのインタビューが掲載されました。「増税前に賢く買い物する交渉術」というテーマで、不動...
山林購入時の流れや注意点、固定費資産税などの維持費用は?
山を購入する際の流れは一般的な土地購入と変わりませんが、場所によっては家を建てることができない地域もあるので、事前にしっかり確認しておくようにしてください。山林...
農地の相続と売買の注意点、固定資産税について
全く耕さないまま荒れ果てていく田んぼや畑、思いがけず相続することになってしまった実家の農地、自分の田畑なのに自由に売却することさえ許されない現状など、日本が今抱...
5分で分かる!空き家対策特別措置法と空き家問題のポイント
不動産業界では今、「空き家問題」が話題となっています。空き家とは、長い期間利用者のいない住宅のことを指します。これまでは法整備が追いついておらず、各自治体が条例...
空き屋の放置はダメ!賢い空き家対策と活用法【売却・リフォーム】
空き家対策特別措置法が施行されて半年が経過した平成27年11月26日。神奈川県横須賀市で、この法律が初適用された空き家解体の行政代執行が実施されました。倒壊の危...
Airbnbは日本で流行るか?収益性と手数料、保証金について
「空き部屋を貸したい人(ホスト)と借りたい人(ゲスト)をインターネット経由で仲介するシェアサービス」が、不動産業界の最新トピックとして注目を集めています。アメリ...
Airbnbで事件やトラブル続出!?予想されるリスクについて
個人宅に宿泊することを総称して「民泊」と言いますが、注目が集まるきっかけとなったのが世界中で利用できる「Airbnb」というインターネットサービスです。Airb...
民泊の定義と現状の旅館業法との問題点、トラブル例
2015年頃からテレビや雑誌で「民泊」という言葉や文字を目にする機会が増えました。この民泊という言葉は何も最近誕生した新語ではありません。以前からずっと使われて...
電力自由化で電気代はどれくらい安くなるの?
今回は電力自由化について考えてみたいと思います。最近ではよくTVCMが流れているので、電力の自由化という言葉を聞いたことがある人は多いと思います。しかし、詳しい...
空き家の活用法の1つ「障害者グループホーム」の注意点
空き家の有効的な活用方法の1つに、障害者グループホームの運営があります。現在、入所待ちが続いているため安定した運営が想定できます。しかし、始める際には近隣住民の...
空き家バンクで解決するか?遠方にある実家の相続問題
相続した実家問題については、これまでも「相続した家を一時的に賃貸にするのは損か得か?」という記事で触れましたが、今回は少し趣向の違う方法を紹介します。それは「空...
農地バンク制度(農地中間管理機構)のメリット・デメリット、各県の状況
農地を売りたい・貸したい・借りたいというとき、どうやってその農地を探せばいいのかわからない方も多いと思います。不動産会社のHPをみても、「田んぼ売ります」とか、...
限界集落問題の対策方法は?日本の現状と移住の注意点
最近、限界集落の数が増えています。増加の原因は若者が仕事を求めて都市への流失しているからです。問題をかかえた自治体では対策として移住者を募集していますが、限界集...
継続or見直し?火災保険の見直しで保険料が安くなった体験談
管理人の実家が、新築で家を建てたときに加入していた火災保険の満期になり、火災保険の継続、見直しをすることになりました。そこで今回は、実際の私の体験を基にして、火...
地面師の詐欺手口と土地売却で騙されないための注意点
2017年に何度も耳にしたニュースの1つに、「地面師グループによる詐欺事件」があります。「地面師」なんて昔の話しで、最近はまったく聞かなくなっていましたが、なぜ...
空き家対策で解体助成金がもらえる自治体まとめ
少子高齢化が進み、各地では人口減少によって空き家が増えてきています。自治体によっては、空き家を解体するための助成金を出している場合があります。放置せざるを得ない...
マンションから一戸建てへ買い替えるメリットは?注意点まとめ
マンションから一戸建てに買い替えるメリットと注意点を解説します。買い替えるメリットとして管理費や修繕費をあげる人が多いですが、一戸建ての場合はリフォーム費用を計...
新築より中古の家やマンションを選ぶのはどんな人?その理由は?
海外に比べて、日本では新築物件の人気が強く、中古住宅はなかなか人気が出ないと言われています。その理由は主に下記の2つです。日本人の新築志向人口減少による核家族化...
築10年を超えると建物の評価はゼロになる?
「一戸建て住宅は、10年経てば建物の価値は0になる」「分譲マンションは、築20年で資産価値が0になる」このような話を聞かれたことないでしょうか?本当にそうなので...
住み替えタイミングは売り先行か買い先行か?仮住まいはどうする?
住み替えする場合「売り先行」と「買い先行」の2つのパターンになりますが、どちらがいいか分からない人が多いと思います。売り先行の場合、自宅の売却後に売却金額を新居...
共有名義の家や土地を売却する方法は?相続トラブルに注意
共有名義の家や土地の売却は、一般的に名義人全員の同意が必要となるため簡単にいかないケースが多いです。さらに相続や離婚の問題も加わってくるので、話がややこしくなり...
住み替えでは同じ不動産業者に家の売却と購入を依頼すべき?
住み替えの場合、同じ不動産業者「売却」と「購入」を依頼するのがおすすめです。理由は同じ業者にすることで取引をスムーズに行うことができ、住み替えの事情(時期や資金...
住宅ローンのつなぎ融資ってどんなもの?新築購入・買い替え別に解説
「つなぎ融資」という言葉は聞いたことあるものの、具体的な内容までは知らないという人が多いようです。そこで今回は「つなぎ融資」について解説していきたいと思います。...