ウィザースホームの坪単価と価格、注文住宅の口コミ評判

ウィザースホーム

メーカー名 株式会社新昭和
本社住所 千葉県君津市東坂田四丁目3番3号
電話番号 0439-50-3371
坪単価 40~60万円
公式サイト https://www.with-e-home.com/

ウィザースホームの特徴

ウィザースホームはクレバリーホームの親会社でもある新昭和グループが運営するハウスメーカーで、関東を中心に住宅を販売しており、人生100年時代を見据え、建てた後に光熱費や修繕費を抑えることによって長く快適に住むことができるLCC(ライフサイクルコスト)住宅を展開しています。

ウィザースホームの住宅は基本的に自由設計で、断熱性に優れ一年中快適である2×6工法を採用しています。またローコスト住宅と言われているにも関わらず外壁にはメンテナンス性に優れた高品質のタイルが使われています。

このようにウィザースホームでは、お客様によりそった高品質なマイホームを低コストで建てることができるハウスメーカーです。

2×6工法で丈夫な家

2×6工法で丈夫な家

※出典:https://www.with-e-home.com/technology/dannetsu.html

ウィザースホームでは2×4工法の進化系である2×6工法を採用しています。2×6工法とは2×4工法に比べて約1.6倍も骨太な2×6材を外壁の枠組みに使用した工法で、そのことにより2×4工法の約1.6倍の断熱材を使用することができ、より高気密高断熱な住宅を実現することができます。

さらに耐震性も2×4工法と比べると高くなっており、横からの力に対する強度は2×4材の約2.5倍、上からの力に対する強度は約1.6倍を確保しています。

このように業界トップレベルを誇る断熱性と、大地震でも揺るがない耐震性の高い住宅をウィザースホームは提供しています。

エアロフォーム断熱

エアロフォーム断熱

※出典:https://www.with-e-home.com/technology/dannetsu.html

エアロフォーム断熱とは、吹き付け施工するノンフロンの硬質ウレタンフォームのことで、壁などに吹き付けられると瞬時に発砲し、構造材に接着して隙間をぴったりと塞ぐことができます。

隙間を作らないことで高気密・高断熱な家を実現することができ、夏も冬も快適にすごすことができるのです。

エアロフォーム断熱の特徴は、「断熱性」「気密性」「吸音性」に優れているところです。

断熱性 断熱性能が落ちにくく経年変化も小さい
気密性 気密性のバラツキが小さく気密施工も不要
吸音性 吸音・遮音効果と床衝撃音の緩和が期待できる

どれくらい断熱性能が高いかというと、ウィザースホームの実験があるので紹介しておきます。

断熱材に隙間があると、冷気や熱気が入り込むことで壁表面に温度差が出てしまうのですが、一般的な断熱材を使用している家の温度差は3.6度だったのに対し、エアロフォーム断熱だと温度差は0.9度しかありません。

つまり、一般的な断熱材に比べ、約4倍も高い性能を有していることがわかります。

エアロフォーム断熱の断熱性能
※出典:https://www.with-e-home.com/technology/dannetsu.html

ローコスト住宅なのにタイル外壁

ローコスト住宅なのにタイル外壁

※出典:https://www.with-e-home.com/tile/

ウィザースホームはその坪単価の安さから、ローコスト住宅に分類されています。しかし、ローコスト住宅にも関わらず外壁には高級感が漂う自然素材のタイルが使用されていることに皆さん驚くそうです。

ウィザースホームで使用されている外壁タイルは土や石などの自然素材を材料としており、石や岩のように安定した性質を持つことから、長年、紫外線や風雨にさらされても変色や劣化はほとんどしません。

また、表面が濡れると薄い水の膜を張る機能を持っていることから、汚れがついても雨と一緒に流れ落ちるため、お手入れがしやすくなっています。このように機能性もデザイン性も高いタイル外壁をウィザースホームでは標準仕様としています。

ライフサイクルコストを抑える家

ライフサイクルコストを抑える家

※出典:https://www.with-e-home.com/lcc/

ライフサイクルコスト略して”LCC”とは、建築費など最初に必要であるイニシャルコスト、光熱費などのエネルギーコスト、修繕などに必要なメンテナンスコストで構成される費用のことをいいます。

誰もが建築費を少しでも抑えたいと考えますが、建築費を安くすると住み始めてからの光熱費やメンテナンス費が必要以上にかかってしまい、結局はLCCが高くついてしまうのが現実です。

そのような事態にならないためにも、ウィザースホームでは将来を見据え、超高断熱の家であることや、外壁に高品質のタイルを使うことで、LCCを抑えるマイホームをお客様に提供しています。

商品の種類

ウィザースホームの坪単価は45万~60万円ですので、金額的にはローコスト住宅の部類になるかと思います。

ローコストでレンガ調の家といえば、クレバリーホームを思い浮かべる人も多いかと思いますが、同じ新昭和という会社が事業展開しているので、どうしてもクレバリーホームと似たような商品が多いのも特徴の1つだと思います。

クレバリーホームがフランチャイズ方式なのに対し、ウィザースホームは新昭和の直営ブランドというのも覚えておくと良いでしょう。

名称 構造 種類 概要
プレステージ リアード 2×6 自由設計 レンガ調でハイグレードな住宅
リモージュ 2×6 自由設計 ウィザースホームの代表的な商品
ラ・ヴィアンシュ 2×6

-

南欧スタイルのデザインが人気
ソライエ・ゼロ 2×6 自由設計 ZEH基準をはるかに凌ぐ省エネ住宅
クララ 2×6

-

家事導線を追求した女性目線の商品
ソライエ 2×6 自由設計 太陽光発電システムをフル活用するために誕生した住宅
プラスワンフロア 2×6 自由設計 限られた敷地にプラスワンの余裕。3階建て住宅
平屋 2×6 自由設計 家族の距離をより身近に感じることができる平屋住宅
マイ・ガレージ 2×6 自由設計 インナーガレージがある住宅
Madoi円居 2×6 自由設計 ウィザースホームの二世帯住宅

プレステージ リアード

プレステージ リアード

※出典:https://www.with-e-home.com/lineup/prestige-realed/

最近は多くのハウスメーカーが高級志向の強い「邸宅シリーズ」を販売していますが、ウィザースホームではこちらの「プレステージ リアード」がそれに該当する商品になっています。

最大の特徴は、重厚感のある外壁タイルではないでしょう。これが標準仕様になっており、選べるタイルの種類も3つ用意されています。

工法も2×4と2×6の2つから選べるようになっているのですが、2×6でも標準仕様なので、より強くて頑丈な2×6にしておくと安心だと思います。

このようにウィザースホームにおける最高グレードの住宅なのですが、坪単価は50~60万円といわれているので、かなりリーズナブルな価格設定になっているのではないでしょうか。

リモージュ

リモージュ

※出典:https://www.with-e-home.com/lineup/limoges/

ウィザースホーム不動産の人気NO1なのが、こちらのリモージュです。

2×4工法をさらに進化させた高性能な2×6工法をベースとして、味わい深いタイルを身に纏ったスタイルが高く評価されています。

正直タイルの質はプレステージリアードよりも落ちてしまいますが、それでも標準仕様から8種類のタイルを選べるのは十分だと思います。

外壁をタイル貼りにするだけでも、他のハウスメーカーなら軽く200万円は超えてしまいます。

それでいて坪単価40万~50万円なのですから、ずっと長い間NO1の支持を受けているのにも納得です。

ソライエ・ゼロ

ソライエ・ゼロ

※出典:https://www.with-e-home.com/lineup/

ウィザースホームといえば、外壁タイルというイメージが強いのですが、じつは太陽光発電を搭載した省エネ住宅にも力を入れているハウスメーカーなのです。

その代表作となるのが、こちらの「ソライエ・ゼロ」

同じようなソライエという商品がありますが、そちらは太陽光発電システムを搭載しているモデル、そしてこちらのソライエ・ゼロは省エネと創エネが一体となったZEHモデルとなっています。

ZEH住宅というのは、電力を減らす省エネに加え、自分たちで使用する電気は自分たちで創るというのが基準になっている住宅のことで、これから日本住宅のスタンダードなタイプになっていくと言われています。

こちらのソライエ・ゼロの坪単価は50~60万円とされています。

ZEH住宅仕様ですので、当然太陽光発電システムも標準仕様に入っていますし、ウィザースホームが得意としている2×6工法や外壁タイルも標準なので、かなりお得な商品だと思います。

ウィザースホームの対応エリア

ウィザースホームの営業エリアは、東北の一部と関東圏になっています。

北海道・東北 宮城県
関東 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、山梨県

上記は執筆時点の情報になります。最新の対応エリアは公式サイトにてご確認ください。

GLホームの口コミ評判

東京都/30代/男性

自分で言うのもアレですが、マイホームを計画して2年ほど多くのハウスメーカーの話を聞き、書籍なども30冊くらい読みました。そして私が導き出した答えこそ、ウィザースホームのソライエ・ゼロが最強コスパの家だということです。

担当スタッフからは、最上位のリアードって商品を薦められたけど、吟味した結果、絶対にソライエ・ゼロのコスパが高いと確信していたのでブレることはなかったです。

茨城県/30代/男性

いつかマイホームを建てるなら、外壁タイルのある家が良いと決めていました。 だから最終的に候補に残ったのは、一条工務店さん、セキスイハイムさん、クレバリーホームさん、ウィザースホームでした。

恥ずかしながら一条、セキスイハイムは資金の問題で断念。残る選択肢はクレバリーホームさんとウィザースホームの2択でした。 結果、ウィザースホームを選んだのですが、後になってクレバリーホームも同じ系列のハウスメーカーだということを知りました。

外壁タイルの家にこだわったのは、見た目のカッコ良さもあるけど、何より再塗装などのメンテナンス費用を抑えることができるからです。

家はどうしても年々朽ちていくものなので、外壁だけでなく色んな場所にメンテ費用がかかります。だったら少しでも負担を減らすため、外壁タイルにこだわりました。

埼玉県/30代/女性

まだマイホームを買ってない友達とかに「どうしてウィザースホームにしたの?」と理由を聞かれることが多いんだけど、土地を探してくれたし、費用も安かったからとは言えず、いつもその質問をされるとしどろもどろになってしまいます(笑)

でも1年住んでるけど、ウィザースホームにして正解だったなと思ってます。 これと言った不満はなにもないし、友達とかにも外壁がタイルなので高級住宅だと思われてるみたいなので(笑)

だから家の値段を聞かれても知らないふりして、土地込みの金額を言うようにしてますね(笑)

東京都/30代/女性

子供が生まれたことをきっかけにマイホームを作ることに。外壁タイルと断熱性の高さに惹かれウィザースホームで家を建てることにしました。初めての家づくりでとても不安だったのですが、営業の方が本当に親切で最初から最後まで親身に私たち家族に寄り添ってくれました。

ネットでハウスメーカーの情報を調べていると営業には当たり外れがあるということで大変心配だったのですが、ウィザースホームさんの営業さんは大当たりの部類に入ると思います。 施工中に少しだけトラブルもあったのですが満足いく対応をしてくれたし、アフターもしっかりと対応してくれます。

出来上がった家も大満足で、1年中快適に住むことができるし、外壁タイルがとても綺麗で、言うことなしの仕上がりです。

茨城県/50代/男性

ウィザースホームで家を建ててから数年が経ちました。他のハウスメーカーと比べると品質の割には値段が安かったことがウィザースホームで家を建てた理由です。

建ててみた感想を言いますと、ローコストメーカーと言われてはいますが、他のローコストメーカーと比べると値段は少し高いかな。けど大手と比べると安いのは確かなんですけどね。

あと、営業の提案力が大手ハウスメーカーに比べ乏しいかなと感じました。こちらの要望にはしっかりと答えてくれるのですが、私共がどうすればいいか悩んでいるときは解決方法をもっと提案してほしかったなと思います。

家自体は良いものが建ったのでいいのですが、総合的に評価をすると普通かなという感じがします。

宮城県/40代/男性

私は寒い地域に住んでいるのですが、とにかく冬が暖かい点が大満足です。初めてモデルハウスに訪問させていただいた際に、寒い日なのにも関わらず家の中がとても暖かかった点がウィザースホームで家を建てる決め手となりました。

ここでは社名は出せませんが、ウィザースホームの前に見学させてもらった某ハウスメーカーさんは見学している間もずっと寒かったんです。

ウィザースホームの家は高断熱であるために家の中の気温はどこの部屋にいても一緒、早めに暖房を切っても室内は長時間ずっと暖かいままです。そのおかげで光熱費もだいぶ安くなりました。 本当にウィザースホームの家は高性能なんだなと日々実感しております。

千葉県/40代/女性

去年ウィザースホームで家を建てた者です。ウィザースホームの評価をしますと、建物自体は良いものだと思いますが、担当の方が正直言って良くありませんでした。

私が家づくりついて無知なこともあり、様々な質問をしたところ、めんどくさそうな対応をされたのが印象的です。

契約前はまだ対応がよかったのに契約した途端態度が変わりました。何度連絡しても折り返しの連絡は翌日とかだったし、打ち合わせしたことも多々忘れられることもありました。

途中担当の方を変えて欲しいと上の方に言ったのですが、変えてもらえず…。もっといい人が担当ならばもっと満足できる家づくりをすることができただろうにと残念に思います。

もちろん、今でもその人が我が家の担当なので、これから先もずっと不安が続くかと思うと正直いやになります。

口コミ投稿はこちらから